10月2日に行われた第4次内閣改造で、ブロックチェーン推進派として知られる平井卓也衆議院議員が科学技術・IT担当大臣に就任することが決まりました。
平井卓也衆議院議員はフィンテック政策のキーマンと言われている人物です。
同氏は、多摩大学ルール形成戦略研究所のICOビジネス研究会の顧問を務めている他、日本ブロックチェーン協会が今年8月に開催した「JBA Blockchain Meetup Vol.4」で、自治体によるICOについての前向きな発言を行ったことなどからブロックチェーン技術推進派とされています。
(画像引用元:JBA)
フィンテック政策のキーマンでブロックチェーン技術推進派の平井卓也氏が「大臣」というポジションについたことで、仮想通貨・ブロクチェーン業界に対して政府からの様々なサポートや取り組みが行われるのではないかと期待の声が上がっています。
【速報 JUST IN 】内閣改造 科学技術相に平井卓也氏 内定 #nhk_news https://t.co/SR6g7bbI2f
— NHKニュース (@nhk_news) October 2, 2018
日中ブロックチェーン交流会のオープニングで挨拶させていただきました。#平井卓也 pic.twitter.com/rBhNFKHQwG
— 平井卓也(ひらいたくや) (@hiratakuchan) August 28, 2018
記事ソース元:首相官邸
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…