この記事の3つのポイント!・SIRIN LABS社が10月にブロックチェーンスマホを発売予定
・販売国は日本、アメリカ、イギリス、韓国、ベトナムの5カ国
・販売予定価格は約10.8万円
・販売国は日本、アメリカ、イギリス、韓国、ベトナムの5カ国
・販売予定価格は約10.8万円
記事引用元:日本経済新聞
ブロックチェーンスマホとは??
ブロックチェーンの技術を使ったスマートフォンがSIRIN LABS社から10月に発売されるということが4月29日に日本経済新聞で報じられました。
販売国は日本、アメリカ、イギリス、韓国、ベトナムの5カ国となっており、これについてSIRIN LABS社のCMO(最高マーケティング責任者)は「新技術を試そうとするアーリーアダプターが多いからだ」と話しています。
SIRIN LABS社は、イスラエルに開発本拠を構えるスイスの会社で、台湾の鴻海精密工業の子会社と手を組んで生産の準備を行っています。
仮想通貨の保管取引などのセキュリティーレベルが高いスマホを展開する予定だそうです。
年内に10万台超の出荷を目指しており、その販売価格は約1000ドル(約10万8千円)を予定しているそうです。
ゆっし
スマホ自体がセキュリティにしっかりしてるって結構大事なポイントだよなあ
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…