Ripple(リップル)の元最高技術責任者が設立したウェブマネタイズプラットフォーム・Coil(コイル)が、クリエイターのマネタイズサポートサービスを正式に開始しました。
クリエイターへのサインアップは誰でも無料で行うことができ、ペイメントはStrongholdの米ドルステーブルコインか、XRP Tip Botを介してXRPで受け取ることができます。

クリエイターはUSDステーブルコイン(Stronghold)かXRPのどちらかでペイメントを受領できる。
クリエイターはCoilプラットフォーム上だけでなく、一般的なウェブサイトやYouTube、Discordなどもマネタイズすることができ、Coilのウェブ購読サービス利用者がこういったサイトを訪れると収入が発生する仕組みになっています。
「ウェブ上のマネタイズ方法を変える」Coilのウェブ購読サービスはPatreonやFlattrなどと違い、月額定額制(5ドル)のまま各サイトでの帯域使用量に応じた額がクリエイターに入るようになっています。
また、決済・着金はInterledgerを活用することで、ウェブサイトの利用とリアルタイムでほぼ即座に完了するようにもなっています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…