TechCrunchは大手仮想通貨取引所Coinbaseがオンデマンド倉庫サービスを手がけるOmniの買収を検討していると4日に報じました。
同紙が報じるところによると、Omniは役員陣から7人を解雇した上で同社のエンジニアチームをCoinbaseへ売却するべく交渉に入っているとされています。
Coinbase側はOmniから引き抜いたエンジニアにCoinbase Earnの開発を担当させる予定だと伝えられています。
Omniは2014年にサンフランシスコで創業されたスタートアップで当初はアイテムを倉庫に預け、スマートフォンで管理できるサービスを提供していました。その後同社はローカルコミュニティ内でアイテムの貸し借りを行える機能を追加しました。
しかし、このサービスは同年にSoftBankが出資するスタートアップへと売却され、Omniは新たに路面店から工具等をレンタルできるサービスをローンチしました。
昨年にはRippleから2500万ドルもの資金を調達したOmniですが、新たなサービスが振るわずエンジニアチームを手放す結果となったようです。
記事ソース: TechCrunch
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2020/03/12
Coincheckが $QTUM (クアンタム)の取り扱いを開始
T.S
Coincheckが $QTUM (クアンタム)の取り扱…
- ニュース2019/04/15
りそな銀行がSBI×Ripple(リップル)の「マネータップ」との連携中止を発表
Yuya
りそな銀行がSBI×Ripple(リップル)の「マ…
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Suzuki
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
kaz
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
kaz
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…