
コインチェックの口座開設申請数が急増 ビットコインの価格上昇が影響か

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)の口座開設申請が急増していることがロイター通信の報道からわかりました。ビットコインをはじめとした仮想通貨相場の上昇が影響しているとみられます。
ロイターによると、Coincheckの4月の口座開設申請数日平均は3月の約2倍となっており、5月からはさらにその勢いが加速して3月の7倍にまで達したといいます。
Coincheckは2018年1月にハッキング被害を受け580億円相当のXEMを失いました。同年4月にはマネックスグループの傘下となり、サービス再開に向けて体制を整えてきました。
仮想通貨交換業者登録を完了させ、サービスを再開した現在は2020年3月期の黒字化を目指して取り組んでいます。
金融庁がCoincheck(コインチェック)を仮想通貨交換業者として正式登録!ハッキング事件から実に約1年 ー CRYPTO TIMES
利用者が急激に増えることで心配されるのがカスタマーサポートや社内体制の管理ですが、Coincheckの広報担当者は「現時点では十分な管理体制を整えている」としており、現状は問題ないようです。
記事ソース: ロイター
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…