
コロンビアでブロックチェーン協会が発足、仮想通貨普及に尽力

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
1.コロンビアでコロンビアブロックチェーン協会が設立される
2.同協会はコロンビア国内での仮想通貨の普及および政府への助言を目的とする
3.中南米で既存の金融システムの恩恵を受けられていない人が多く、仮想通貨で問題解決を目指す
記事ソース:EFE通信
スペインのメディアであるEFE通信はコロンビアの企業6社が提携し、「コロンビアブロックチェーン協会」を設立したと17日に伝えました。同協会はコロンビア国内での仮想通貨とブロックチェーンの普及を促進し、規制などに関する事項について政府に助言を行うことを目指すとしています。
協会に参加しているのはBuda Columbia、Bitcoin Columbia、Cajero.co、IntiColumbia、RSK、Panda Groupの6社です。各社の代表とコロンビア国立大学の研究グループの研究グループであるinTIColumbiaの共同責任者マウリシオ・トーバー氏は今週水曜日にボゴダで開かれたイベントに出席し、組織の目標について議論しました。
ディアリオ・ビットコインはトーバー氏が同イベントにおいて不必要なコストをかけ、職権を乱用しているとして従来の金融機関を非難したと報じました。さらに、同氏は市民が現行のシステムに不信感を募らせていることを指摘し、ブロックチェーンの可能性についても述べました。
Buda ColumbiaのCEOを務めるアレハンドロ・ベルトラン氏は、中南米に置ける仮想通貨の未来についての持論を展開し、2億人以上いると推測される銀行口座を持たない人たちの手助けになると指摘しました。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…