Facebookが独自のステーブルコインを上場させるため、仮想通貨取引所と交渉中であるとThe New York Times(NYタイムズ)が報じました。
Facebookは同社のメッセージングアプリWhatsAppでユーザー間送金を行うために、ドルとペッグするステーブルコインを開発しているのではないかと昨年12月に報じられていました。
関係者によると、発行するステーブルコインはドルだけでなく、各国の法定通貨とペッグさせることを検討しているようです。
また、今年の上半期にステーブルコインを上場させる計画で取引所と交渉しているようです。NYタイムズは、取引所に上場させることで資産管理や顧客審査に係る規制の負担を軽減する狙いがあるのではないかと推測しています。
さらに、Facebookのブロックチェーン部門のオフィスは、通常のオフィスと別のカードキーを用いており部門外の従業員は入室することすらできず、社内でも限られた従業員しかプロジェクトの内容を知っていないようです。
記事ソース:The New York Times
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2019/04/15
りそな銀行がSBI×Ripple(リップル)の「マネータップ」との連携中止を発表
Yuya
りそな銀行がSBI×Ripple(リップル)の「マ…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
kaz
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/03/10
仮想通貨取引所のHuobiがRipple(リップル)の $XRP のOTC取引を開始
kaz
仮想通貨取引所のHuobiがRipple(リップル)…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
NT
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…
- ニュース2019/03/02
米Coinbase、一般投資家向けにもRipple(リップル)・XRPの取引を提供開始
NT
米Coinbase、一般投資家向けにもRipple(リ…