米連邦準備制度理事会(FRB)がリアルタイム決済システムの開発を発表、Libraの競合となるか
2019/08/06・
Yuya

ニュース
米国の中央銀行制度を統括する米連邦準備制度理事会(FRB)は今月5日、リアルタイム支払・決済システム「FedNow Service」の開発を発表しました。
FedNow Serviceは24時間・年中無休でペイメントを行えるサービスで、FRBは2023〜2024年までにリリースを予定しているといいます。
現段階での情報では、FedNow Serviceの技術的内容は公開されておらず、ブロックチェーン技術を活用するかどうかも定かではありません。
FedNow ServiceとFacebookのLibraは根本的に取り扱う通貨や技術が異なると考えられますが、普及率などでユーザーシェアの取り合いになる可能性は大いにあると言えます。
Pick up
ニュース/解説記事
-
ALL
-
NFT
-
Web3ゲーム
-
DeFi
-
取引所
-
リサーチ