
FTX経営破綻の一件が映画化へ | 有名作家の書籍放映権をAppleが獲得か

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
AppleがFTXの経営破綻をテーマにした書籍のストリーミング権に関して、数億円で契約を結ぼうとしていることが分かりました。
書籍を手がけているのは映画『マネーボール』や『マネー・ショート 華麗なる大逆転』などの原作を手がけたマイケル・ルイス氏。同氏が執筆中の著作では、FTXと同社元CEOサム・バンクマン・フリード氏に何が起こったのかが描かれているとしています。
ルイス氏はFTXの経営破綻に至るまでをモデルにした自著の映画化やテレビ放映権の売り込みを積極的に行なっており、Amazon StudiosやNetflixもこれに反応しているとしています。
現在、ハリウッドを中心にFTXの一件に関する複数の映画プロジェクトが進行中で、『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』の映画脚本を手がけたグラアム・ムーア氏は、New York Magazineの記事の映画化を予定。
In our new issue, we look at the week Sam Bankman-Fried fell to earth — and what comes next. Don’t fully understand what he did or what transpired at his company FTX? Let’s start with an explainer, by @LaneBrown 🧵 https://t.co/bWAyXd9n5b pic.twitter.com/pUquwS2Riu
— New York Magazine (@NYMag) November 19, 2022
さらに、『マジックと呼ばれる男』や『The Territory』を手掛けてきたノンフィクションスタジオXTRも、FTXが本社を構えるバハマでFTXをテーマにしたノンフィクション映画を作成しているとしています。
記事ソース:DEADLINE、Hollywood Reporter
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…