
金融庁が、GMOコインに対する業務改善命令を解除したとロイター通信が報道

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
金融庁が2月13日、仮想通貨取引所GMOコインに対する業務改善命令を解除したとロイター通信が関係筋の話として報道しました。
コインチェックから巨額の仮想通貨NEMが流出した2018年1月以降、金融庁は仮想通貨交換業者に対し、何度も業務改善命令を発出してきました。
GMOコインも2018年3月8日に、関東財務局より「業容の拡大等実態に応じた実効性あるシステムリスク管理態勢の構築」を内容とする業務改善命令が発出されていました。
ロイター通信によると、月次の報告などを検討し、処分の理由となったシステム管理体制について十分な改善が図られたと金融庁が判断したため、業務改善命令の解除に至ったとされています。
業務改善命令の解除は、先日発表されたコインチェックの仮想通貨交換業者認可に続き2社目となります。2019年に入り、楽天グループがみんなのビットコインの商号を楽天ウォレットに変更するなど、仮想通貨業界にポジティブなニュースが増えてきています。
金融庁がCoincheck(コインチェック)を仮想通貨交換業者として正式登録!ハッキング事件から実に約1年 – CRYPTO TIMES
記事ソース:ロイター通信
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…