ThetaがGoogleをエンタープライズ バリデーターノード、Theta メインネット2.0として提携発表
   公開日 : 2020/05/28

ThetaがGoogleをエンタープライズ バリデーターノード、Theta メインネット2.0として提携発表

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

ThetaがGoogleとエンタープライズバリデーターとThetaメインネット2.0としてパートナー発表をしました。Googleは、今後、Google Cloudを通じて、ユーザーのビデオ配信ネットワークをサポートしていきます。

現在、Theta Labsのエンタープライズパートナーノードは、Binance、Blockchain Venturesやgumi Cryptosなどがあり、今回のGoogleの提携は5番目のバリデーターノードとなります。

Google Cloudがクラウドプロバイダーとなったことで、世界中のユーザーがGoogle Cloud MarketplaceからThetaノードをデプロイして運用することが可能になります。ThetaはSamsung最新モデルスマホS20に搭載が決定したTHETA.tvをはじめとした独自のブロックチェーンネットワークを用いた動画配信サービスを行っています。

記事ソース:Medium

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事