Grayscale社のイーサリアム(ETH)トラスト「ETHE」が、米FINRAからの認可受領を経てOTC市場に上場しました。
ETHEはETHを保有するトラストで、通貨を実際に購入・保有せずにその価格へのエクスポージャーを得ることができる投資商品です。
暗号資産は他の金融アセットとの相関性の低さなどから、モダンポートフォリオの分散化に活用できる資産として注目を集めています。
また、暗号資産のトラストは、その資産を実際に購入・保有しないため、暗号資産取引所での売買や資産の保管・カストディなどを気にする必要がない点も人気の理由となっています。
米国発のGrayscaleは、ETH以外にもビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イーサリアムクラシック(ETC)、Horizen (ZEN)、ライトコイン(LTC)、Stellar (XLM)、XRP、ZCashのトラストを提供しています。
Nasdaqのフレームワーク上でスポット・デリバティブ市場を展開する企業が登場 ローンチは今年上半期
記事ソース: Grayscale Medium
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…