
HTCが、ビットコインノードを立てるための家庭用ルーター開発に着手

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
台湾に拠点を置く電気メーカーのHTCが、各家庭でビットコインノードを立てられるルーターの開発に着手していることを発表しました。
このデバイスはEXODUS 5G Hubと呼ばれ、このデバイスによりハードウェアウォレットを各人で管理することができます。
消費者の個人情報が少数の企業により独占されている状態を解消することが同社の開発理由であると、責任者であるPhil Chen氏は述べています。
EXODUS 5G Hubは、Eメールサービスを提供しているProtonMail、インターネットブラウザーのBrave, 分散型VPNのIncognitoなど、個人情報保護を目的とする多くのアプリケーションと統合されています。また同社は、BinanceやCompound、Uniswapなどともパートナー協定を結んでいます。
販売は、第2四半期ごろに予定されています。
記事ソース:HTC to release a blockchain router to let users run a full bitcoin node at home
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…