
インド:ケーララ州の食料供給にブロックチェーンを活用

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
この記事の3つのポイント!
- 南インドのケーララ州でブロックチェーンを活用した食料サプライチェーンが計画される
- RFIDやIoTの活用で無駄を省き、効率化を実現
- ケーララ州ではブロックチェーンそりゅの教育が進んでいる
記事ソース:Kerala govt to leverage Blockchain tech to streamline supply
南インドのケーララ州政府が食料供給にブロックチェーンを活用する予定だとPress Trust of Indiaが報じました。
この新プロジェクトではブロックチェーンを活用し、牛乳、野菜類、魚などの食物のサプライチェーンの無駄を省き効率化することを目指しています。
同州のシンクタンクであるThe Kerala Development and Innovation Strategic Council (K-DISC)がプロジェクトを指揮することになっており、RFID(無線識別:Radio Frequency IDentification)やIoTデバイスを活用することで輸送を管理します。
K-DISCのチェアマンであるK. M. Abraham氏によれば、ブロックチェーンによる食物の生産、調達、分配の管理が、日々の何百万という人々への迅速な供給を確保するそうです。
RFIDやIoTを活用することで、牛乳などが冷蔵トラック内で特定の温度で輸送されるよう管理されます。
ケーララ州政府はさらに農作物保険のスキームへのブロックチェーン技術活用を検討しており、これによってより効率的かつ簡易な処理が実現可能と考えられています。
同州はすでにブロックチェーンの教育機関を擁し、金融や医療分野でのブロックチェーンソリューションの教育が進んでいます。
記事ソース : South Indian State Kerala to Launch Blockchain Academy
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…