D.C. Financial Services Lawがビットコインをマネーと定義
   公開日 : 2020/07/27

D.C. Financial Services Lawがビットコインをマネーと定義

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

okcoin japan 695

アメリカ合衆国連邦裁判所は金曜日、D.C. Financial Services Lawによりビットコインがマネーの分類に定義されると発表しました。

加えて、連邦裁判所はアンダーグラウンドのビットコイン取引プラットフォームを運営するLarry Dean Harmon氏の求めた訴訟取り消しを却下しました。D.C. Financial Services Lawで定義された未認可の送金ビジネスと連邦法で定義されたマネーロンダリングに該当するとされています。

しかし、ワシントンに位置するNPOでリサーチャーとして活動するPeter Van Valkenburgh氏は「この判例はあくまでD.C.’s money transmission lawの文脈下でビットコインがマネーとして扱われると言うことを示している」とコメントしています。

2018年にはアメリカの商品先物取引委員会(CFTC)が、連邦裁判所が仮想通貨はコモディティであるという判決を下した事発表しました

記事ソース:Bloomberg

ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事