
【速報】LINE子会社, LVCの取引所BITMAXで独自通貨「LINK(LN)」の取り扱いを発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
LINEの子会社でありブロックチェーン関連事業を展開するLVC株式会社は、自社の取引所BITMAXにて独自の通貨であるLINK(LN)の取り扱いを予定していることを発表しました。
同社の開示資料によれば、同社はJVCEA(日本仮想通貨交換業協会)が18年10月に公開した規則に基づきLINK取り扱いへの準備を進めてきたとしています。この規則の発表以後の新規仮想通貨取り扱いは、昨年11月のCoincheckによるXLM上場のみで、LINKは2銘柄目の新規上場ということになります。
現在は4月以降の取り扱いに向けたシステム開発の準備に着手した段階としており、具体的な上場の日程は後日改めて発表されるようです。
LINEは、2018年8月に独自のブロックチェーン構想である「LINE Token Economy」を発表、また独自チェーンである「LINK Chain」や独自通貨「LINK」の開発にも着手しており、独自のエコシステム創造を目指しています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…