AIとブロックチェーン技術を組み合わせたプラットフォームを展開するMatrix AI Networkは12日、MANトークンを保管・使用できるウォレットをリリースしました。
同ウォレットではアカウント開設やニモニックフレーズ発行、送受金などベーシックな機能はもちろん、AIを活用したアプリも利用できるようになっています。
現在利用可能なアプリは2つあり、ひとつはスイカを叩く音を収集することでどれだけ熟しているかがわかるというものです。このアプリから生成される結果は90%ほどの精度があるとされています。
もうひとつのアプリは、肺のCTスキャンをアップロードするだけでAIが肺ガンの有無を診断してくれるというものとなっています。
(↓Matrix AI Networkについてもっと詳しく↓)
仮想通貨MATRIX / MANの特徴・将来性を解説!取引所・チャートまとめ – CRYPTO TIMES
Matrix AI Networkが開発者向けポータルを公開 – CRYPTO TIMES
Matrix AI、人工知能を活用しCTスキャンの技術改良に成功 – CRYPTO TIMES
記事ソース: Matrix AI Network Medium
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…