
三菱UFJ(MUFG)がリクルートとデジタル通貨に関する会社を共同出資

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)とリクルートがデジタル通貨に関する会社を共同出資して設立することがわかりました。会社は2020年の設立となっており、MUFGが独自開発してきた決済やポイントサービスに使えるデジタル通貨の運営を新会社に移すものとしています。
新会社の出資比率はリクルートが51%、MUFGが49%となっており、最初はリクルートが展開する求人や飲食店予約などのサービス上で流通させる予定です。
MUFGでは、当初よりデジタル通貨であるMUFGコインの実用化を計画していましたが、利用者の本人確認の徹底など銀行法が求める要件と利便性の両立が難しく、先延ばしとなっていました。
今回設立される銀行法の枠組みではない「資金移動業者」の資格を得てデジタル通貨を運営する予定となっています。また、MUFGのサービスはアプリ内でチャージしたお金を口座経由で現金に戻したり、個人間の送金に使えるようになり、将来はブロックチェーンを使って大量の決済情報を高速でやりとりする仕組みにする計画だとなっています。
関連 : 三菱UFJが独自のデジタル通貨を開発へー10万人規模の実証実験も
記事ソース: 日経新聞
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…