
【約85億円】データ分析プラットフォーム「Nansen」、シリーズBで大型資金調達

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
ブロックチェーン上のデータを分析できるプラットフォームNansenがシリーズBで7500万ドル(約85億円)の調達を完了したと発表しました。
We’re excited to announce that Nansen has raised $75M for our Series B led by @Accel, with participation from GIC, @a16z, @TigerGlobalFund, @SCB10X_OFFICIAL, along with additional prominent VCs and angel investors!
Read the announcement:https://t.co/AFIBV1WxsN
— NansΞn🧭 (@nansen_ai) December 16, 2021
今回の資金調達はAccelが主導し、Andreessen Horowitz(a16z)他下記出資者が参加しています。
- -出資者一覧-
Accel、GIC、Andreessen Horowitz(a16z)、Tiger Global、SCB 10X、Amplify Partners、L1 Digital、Cristóbal Conde(Fimatix会長)、Skyfall Ventures、Folius Ventures、Old Fashion Research、Adam White(Bakkt社長)、Ryan Rabaglia(Libra Capital Ventures)、Prabhakar Reddy(FalconX共同創業者)、Anastasia Andrianova(Akropolis CEO)、Ameet Patel
今回調達された資金は、Nansenの成長と開発の促進や、新製品の開発の加速等に利用されるとしています。
Nanseは現在、EThereum、Polygon、Binance Smart Chain(BSC)、Fantom、Avalanche、Celo、Roninといった複数のブロックチェーンをカバーしており、1億以上のウォレットをカバーしています。
Nansen CEOのAlex Svanevik氏は、今回の資金調達に関して下記コメントを出しました。
“「私たちは、国際的な拡大を加速させ、より広範なブロックチェーン・エコシステムをサポートするためにデータ能力を拡大し、最新の暗号トレンドを探り、より多くの情報に基づいた意思決定を行うための世界クラスの製品を世界の投資家に提供するという、新たな成長段階に向けた準備ができています。- 引用元:https://www.nansen.ai/」”
今回の資金調達にも参加したa16zは、先日誕生したNFTファンドにリード投資家として参加しています。
【a16zがリード投資家】最大1億ドル規模のNFTファンド誕生
記事ソース:nansen.ai
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…