【今日の暗号資産ニュース】ビットコインETF「IBIT」が史上最速で800億ドル達成、イーサリアム3000ドル突破
よきょい

引用元: gopixa / Shutterstock.com
7月12日、ビットコイン(BTC)の価格は117,900ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,960ドル、ソラナ(SOL)は約163ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.76兆ドルで、ビットコインのドミナンス(市場占有率)は約64.5%となっています。
本日の注目ニュース
ビットコインETF「IBIT」が史上最速で800億ドル達成
世界最大の資産運用会社ブラックロックが提供する現物ビットコインETF「IBIT」が、運用資産額800億ドルを史上最速で突破しました。
IBITは2025年7月10日に運用資産額800億ドルの節目に到達。取引開始からわずか374営業日での達成は、ETF史上最速の記録です。比較としてヴァンガード社のS&P 500 ETF(VOO)が同額に達するまでには1814日を要しており、IBITの成長速度の速さが際立っています。
S&P500の5倍速、ビットコインETFが史上最速で800億ドル達成
イーサリアム3000ドル突破
イーサリアム(ETH)の価格が2025年2月以来初めて3,000ドルを突破しました。この価格上昇は、市場の供給量の減少や機関投資家の関心の高まりを背景としています。
取引所に保管されているETHの量が過去最低水準にまで減少する一方、ステーキングされているETHの量は過去最高を記録。この供給量の逼迫が価格上昇の圧力になったとみられています。
イーサリアム3000ドル突破、供給減でアルトシーズン到来か?
イーサリアム先物取引、史上初のBTC超え
イーサリアム(ETH)の先物日次取引高が、史上初めてビットコイン(BTC)を上回り市場構造の転換を示唆する画期的な出来事となりました。
調査会社Glassnodeのデータによると、イーサリアム先物取引高は621億ドルに達しビットコインの617億ドルを上回りました。
イーサリアム先物取引、史上初のBTC超え|市場の王座交代か?
【総額約210万円の豪華キャンペーン実施中!】
現在開催中の「Slash Card」の期間限定キャンペーンでは無料の事前登録を行ったユーザーに抽選で「1000ドル相当(約14万円)× 10名」、「50ドル相当(約7000円)× 100名」が配布されます。
事前登録は「メールアドレス/EVMウォレット」と「LINEアカウント」が必要で1分で完了します。実店舗やオンラインで使える便利な暗号資産カード「Slash Card」の豪華キャンペーンに是非参加しましょう!