【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン10万9千ドル割れ、トランプ関税への懸念再発か

2025/05/24・

よきょい

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン10万9千ドル割れ、トランプ関税への懸念再発か

2025年5月24日、ビットコイン(BTC)の価格は108,300ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,550ドル、ソラナ(SOL)は約175ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.53兆ドルで、ビットコインのドミナンス(市場占有率)は約64.1%となっています。

本日注目の銘柄・プロジェクト

トランプ氏によるEU関税発言

トランプ氏は自身のSNS「Truth Social」への投稿でEU製品に対する50%の関税を2025年6月1日から発効させる意向を示し、さらに米国外で製造されたアップル社のiPhoneにも25%の輸入税を課す可能性に言及しました。

この発言を受けて、ビットコイン(BTC)は10万9000ドルを下回る水準に下落しています。

仮想通貨HYPE、史上最高値更新

HyperliquidのHYPEトークンが過去最高値を更新し、37.24ドルという高値をつけました。現在Hyperliquidプラットフォームでの取引高は急増しており月間95%高という顕著な上昇を記録しています。

今回の史上最高値更新の背景として、米商品先物取引委員会(CFTC)に提出した意見書に注目が集まっています。意見書では分散型インフラの利点や自社プラットフォームの強みが説明されており、前向きな対話姿勢が市場からの好感をよんだと考えられます。


国内仮想通貨取引所「OKJは、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。

現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。

OKJで口座を開設する

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks