世界2位の仮想通貨保有企業に|米BitMineがETH追加取得
Crypto Times 編集部

米上場企業のBitMine Immersion(ティッカー:BMNR)がイーサリアム(ETH)の追加購入を発表し、運営会社や取引所を除く公開企業として世界第2位の仮想通貨保有企業となったことが明らかになりました。
150万ETH超を保有、約9500億円規模
同社の最新発表によると保有するイーサリアムは1,523,373 ETHに達しています。執筆時点の価格で換算すると約9,535億円にのぼる規模です。
イーサリアムを財務戦略の中核に据える同社の平均取得単価は1 ETH = 4,326ドルとなっています。現在のETH価格4,230ドルをわずかに上回る水準で同社のポジションは若干の含み損となっています。
仮想通貨保有企業の第1位は、企業財務戦略における仮想通貨取得のパイオニアであるStrategy(旧MicroStrategy)が維持しています。同社は629,376ビットコイン(BTC)を保有し、日本円換算で約10兆6,785億円という圧倒的な規模を誇ります。
株価は年初来680%の急騰
BitMineの株価動向を見ると、直近5日間では15%下落しているものの、年初来では680%という驚異的な上昇率を記録しています。イーサリアムへの大規模投資戦略が市場から高い評価を受けていることが示されています。
企業による仮想通貨の戦略的保有はStrategyのビットコイン投資に続きBitMine Immersionによるイーサリアム投資という新たな潮流を生み出しており、今後の企業財務戦略における仮想通貨の役割がますます注目されます。
関連:主役交代か?イーサリアム、週間流入額でビットコインを圧倒
国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からイーサリアム (ETH) の積立購入サービスを提供しています。
現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施されています。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。
記事ソース:PR Newswire