ビットコインが460万円を突破|1ヶ月で17%上昇

ビットコインが460万円を突破|1ヶ月で17%上昇

ビットコインが460万円を突破しました。記事執筆現在は、460万6000円台を記録しています。


4日連続でローソク足チャートで陽線を付けていたビットコインは、昨日夜の446万円台から一時的に下落を見せながらも上昇を続け、23日13時に今年の5月以来約5ヶ月ぶりとなる460万円を突破しました。

アルトコインの価格上昇も発生しており、時価総額上位約60位の通貨のパフォーマンスを見ると、1日で+10%以上の価格上昇を見せている通貨が複数あることが分かります。

ビットコインに関連する銘柄に関して、ビットコインのレイヤー2としてスマートコントラクトを導入しdApp(分散型アプリケーション)の構築が行えるStacksの$STXトークンは、直近24時間で2.8%の価格上昇を記録。過去1ヶ月では36.5%、過去1年では114%の上昇を見せています。

関連:仮想通貨$STXが+20%の価格高騰を記録|sBTCが開発者向けに公開

米国ではSECによる現物型ビットコインETFの承認期限が迫っており、機関投資家やファミリーオフィスの資金がビットコイン市場に流入する可能性が囁かれるなか、ビットコインETFに関する誤報が流布されるなどの事例も発生しており、引き続き同市場の動向に注意が必要となります。


免責事項

・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks