
Cryptoysがスターウォーズのデジタルコレクティブルを発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
NFTのデジタルコレクティブルを扱う、Cryptoysがスター・ウォーズのデジタルコレクティブルを発表しました。
Calling all STAR WARS fans! No need to go to a galaxy far, far away to get an exclusive scoop on the just announced @StarWars collectible digital toy line that’s coming to the Cryptoys platform. Check out https://t.co/7G12W1nQxL. #Maythe4th #Maythe4thBeWithYou #StarWarsDay pic.twitter.com/0IrWo0oxMS
— Cryptoys ⚡️👾 (@Cryptoys) May 4, 2023
5月24日にルーク・スカイウォーカー、プリンセス・レイア、ダース・べイダーをはじめとするスター・ウォーズのキャラクターが限定版のデジタルコレクティブルトイとして登場します。それぞれ39.99ドルで購入でき、主要なクレジットカードとデビットカード、Apple Pay、Google Payを世界中で支払いに使用できます。
レアリティは、Common、Rare、Legendary、Grail、Ultra Grailの5段階に分かれています。Ultra Grailは、全体の1%となっており、非常に希少価値が高いとされています。
さらに、キャラクターごとに5種類のスタイルがあり、それぞれのレアリティが異なります。合計15種類のデジタルトイが収録されており、コレクションの幅を広げることができます。
30 MINUTES!
Celebrate #StarWarsDay with this high end digital collectible representation of Luke Skywalker as he appeared in @StarWars: Episode VI Return of the Jedi! Three rarities drop at 8 AM PT: https://t.co/zRv7zwPkhg#MayThe4thBeWithYou#CollectorsAtHeart 💚 pic.twitter.com/it2sh5wVCF
— VeVe | Digital Collectibles (@veve_official) May 4, 2023
NFT関係では、VeVeの次にスター・ウォーズのIPを活用した製品が登場することになります。
スター・ウォーズファンはもちろん、デジタルコレクターにも注目されるであろうCryptoysのスター・ウォーズデジタルコレクティブルがどこまで注目されるのか、今後の展開が楽しみです。
スターウォーズのデジタルコレクション、Cryptoysが販売開始
記事ソース:Cryptoys HP、Cryptoys Twitter
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…