暗号資産市場低迷にDOGE創設者「昨日は10%マシだった」と達観
よきょい

ミームコインの代表格であるドージコイン(DOGE)の共同創設者、ビリー・マーカス氏が現在の暗号資産市場の低迷について自身の見解を示しました。同氏はX上で「シベトシ・ナカモト」として知られており、市場が下落する中で「昨日の暗号資産は10%ほど良かった」と皮肉を込めて投稿しました。
i liked crypto about 10% better yesterday
— Shibetoshi Nakamoto (@BillyM2k) May 30, 2025
最近の暗号資産市場は全体的に下落傾向にあります。この市場の下落はスイスでの協議後、米中間の貿易摩擦が再び緊張感を増していることが一因と見られています。その後、米国の重要なインフレ指標である個人消費支出(PCE)価格指数が前月比で0.1%低下し、インフレ率が2025年に入ってから最も低い2.1%となったことでビットコイン価格は一時的に反発しました。しかしながら、その後の下落を防ぐには至りませんでした。
マーカス氏は以前から、暗号資産やNFTへの投資および取引に対して懐疑的な姿勢で知られています。同氏は、アナリストやトレーダーが将来の価格動向を予測できるとは考えていません。「専門家は価格が急騰または暴落した後に理由を説明するだけで、事前に予測することはない」と繰り返し指摘しています。
また、マーカス氏はビットコインが100万ドルに達するといった強気な予測にも疑問を呈することが多く、かつて暗号資産取引を精神的な病気に例えたこともあります。同氏は2015年に中古のホンダ・シビックを購入するため、保有していたドージコインのほとんどを売却したと明かしています。現在の保有資産は、ごく少量のドージコインと0.001BTCのみであると公言しています。
ビットコイン($BTC)やミームコインを買うなら「Bitget」
仮想通貨取引所Bitget(ビットゲット)では、$BTCや$DOGEの現物取引やレバレッジ取引が可能となっています。
免責事項
・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)