米FRB、決済イノベーションに関するカンファレンスを10月開催へ

2025/09/04・

よきょい

米FRB、決済イノベーションに関するカンファレンスを10月開催へ

米連邦準備制度理事会(FRB)は10月21日に決済イノベーションに関するカンファレンスを開催すると発表しました。この会議ではステーブルコインや分散型金融(DeFi)、金融商品のトークン化といったデジタル金融の主要テーマが議論される予定です。

9月3日に発表されたこのカンファレンスでは伝統的金融と分散型金融の融合、ステーブルコインの新たな活用事例やビジネスモデル、決済における人工知能の応用などについてパネルディスカッションが行われます。

FRBのクリストファー・ウォラー(Christopher Waller)理事はこの会議について「イノベーションは、変化する消費者や企業のニーズに応えるための決済分野における不変の要素です」と述べました。また新技術がもたらす機会と課題を検討し、決済システムの安全性と効率性を向上させるためのアイデアを収集することに期待を示しました。

今回のカンファレンス開催はFRBが近年ステーブルコインへの関心を高めている流れを汲むものです。7月には包括的なステーブルコイン規制の枠組みであるGENIUS法が成立し、その後の連邦公開市場委員会(FOMC)では同法の成立がステーブルコインの利用拡大を促進するとの見方が示されました。

ウォラー理事はかねてよりブロックチェーン技術に基づく決済イノベーションを支持する姿勢を示しています。過去にはDeFiの仕組みを「怖いものは何もない」と評し、スマートコントラクトや分散型台帳を自然な技術進化と捉える見解を明らかにしました。またステーブルコインが世界中でドルの利用可能性を広げ「国際的なドルの役割を維持・拡大する」潜在力を持つと評価しています。


国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。

現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施されています。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。

OKJで口座を開設する

情報ソース:Fed

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks