GasHeroとChainColosseumPhoenixがパートナーシップ|コラボヒーローも実装予定

2024/05/29・

kiyu

GasHeroとChainColosseumPhoenixがパートナーシップ|コラボヒーローも実装予定

Find Satoshi Labの運営するWeb3ゲーム「GasHero」と、日本発のWeb3ゲーム「ChainColosseumPhoenix」がパートナーシップの締結を発表しました。

今回のGasHero × ChainColosseumPhoenixのパートナーシップを記念し、共同でのAMAの開催や限定のコラボヒーローの登場が予定されています。

GasHeroはこれまでもNTTドコモやMetaMeといった日本のプロジェクトと連携し、限定のコラボGenesis NFTを発行した過去があります。

今回のChainColosseumPhoenixとのパートナーシップにおいても、限定のコラボNFTの登場にプレイヤーから期待が寄せられています。

GasHero・ChainColosseumPhoenixのゲーム概要

GasHero」はSTEPNの開発元としても有名なFind Satoshi Lab(FSL)が運営するWeb3ゲームです。Polygonブロックチェーンを採用しており、NFT売買やPvPシステムで仮想通貨$GMTを稼ぐPlay to Earnが可能となっています。

ChainColosseumPhoenix」は既存のブロックチェーンゲームが抱える問題点の解決を目的とするシステムを搭載した、日本発のWeb3ゲームです。Oasysブロックチェーンを採用しており、プレイヤーは召喚された英雄を使ってさまざまなモンスターと戦って倒すことで、ゲーム内通貨を獲得することが可能です。

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks