
香港政府支援のCyberport、Web3企業のハブへ|1年間で150社以上が設立

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
香港のビジネスエリアCyberportで過去1年間に150社以上のWeb3関連企業が設立されたことが分かりました。
Cyberportは、香港政府が全額出資して支援するCyberportマネジメントカンパニーによって管理されているエリアで、新興のWeb3企業やその他のテクノロジー関連企業が拠点を置いており、大手Web3企業Animoca Brandsも本社を同エリアに構えています。
香港財政長官ポール・チャン氏によると、Cyberportには現在1,900社以上が拠点を置いており、同エリアにおけるスタートアップへの累積投資資金は357億元以上に。
香港政府が2023年-24年度の財政予算として5000万ドルを確保するなどするCyberportに拠点を置く1社は、香港で2番目となる仮想通貨取引所のライセンスを証券先物委員会から取得するなど、Web2、Web3の両方の分野で取り組みを進めているとしています。
今年6月1日から、香港で個人投資家に対する仮想通貨取引所サービスの提供が解禁されました。
サービス提供の解禁後、香港規制当局は現地銀行企業に対して仮想通貨関連企業へのサービス提供を促す動きなども見られており、今後も同エリアの動向に注目です。
記事ソース:fso.gov.hk
画像出典元: KingRobert / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…