メタプラネット、22億円でBTC買い増し|保有総額3000億円超
よきょい

東証スタンダード上場の株式会社メタプラネットは9月8日、ビットコイントレジャリー事業の一環としてビットコイン(BTC)を追加購入したことを発表しました。
メタプラネット、ビットコインをさらに 136 BTC追加取得、保有量は合計 20,136 BTCに pic.twitter.com/XhMM55baGO
— Metaplanet Inc. (@Metaplanet_JP) September 8, 2025
発表によると今回追加購入したビットコインは136 BTCです。平均購入価格は1ビットコインあたり16,554,535円で、購入総額は22億5100万円でした。この購入により同社のビットコイン累計保有枚数は20,136 BTC、平均購入価格は15,125,312円、購入総額は3045億6300万円となります。
メタプラネット臨時株主総会、何があった? 3つの重要議案が可決
同社は株主価値の増大を目的としたビットコイン取得戦略のパフォーマンスを評価するため、「BTCイールド」などの経営指標(KPI)を採用しています。BTCイールドはビットコイン保有総額と完全希薄化後発行済普通株式数の比率の変化率を表す指標です。2025年7月1日から9月8日までの期間におけるBTCイールドは30.8%となっています。
メタプラネットは資本市場での活動や営業収益からの資金による買い増しを通じて、戦略的にビットコインの保有高を増やしています。資金調達の一環として第20回新株予約権が複数回にわたり行使されており、その資金は第19回普通社債の早期償還にも充当されています。
国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。
現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施されています。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。