PunkStrategyが高騰中|取引手数料で著名NFT購入の仕組み
2025/09/26・
Crypto Times 編集部

ニュース
暗号資産PunkStrategy($PNKSTR)が直近1週間で大幅な価格上昇を見せています。現在の価格は0.045ドルとなっており、9月16日の0.0175ドルの底値から高い価格パフォーマンスを発揮しています。
PunkStrategyは「Perpetual Punk Machine™」と呼ばれる独自の仕組みを採用しています。この仕組みでは取引手数料で蓄積したETHを使用してフロア価格のCryptoPunkを自動購入し、1.2倍の価格で再出品します。売却されたETHは$PNKSTRの買い戻しとバーンに使用され、トークンの価値向上を図る設計となっています。
現在、PunkStrategyは1.4 ETHを現在保持しており、13個のCryptoPunksをホールドしています。

同プロジェクトのNFT保有状況|画像引用元:punkstrategy.fun
CryptoPunksと同様に、BAYC、Moonbirds、Pudgy Penguinsなどでも同様の戦略も展開されており、これらのトークン価格も上昇傾向を示しています。
国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からイーサリアム (ETH) の積立購入サービスを提供しています。
現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施されています。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。