トランプ一族の仮想通貨「WLFI」が取引開始|16倍程度の利益も
Crypto Times 編集部

引用元: noamgalai / Shutterstock.com
トランプ大統領を含むトランプ一族が共同創設者として参画するDeFi プロジェクト「World Liberty Financial」のガバナンストークン「WLFI」が昨日、主要取引所やDEX(分散型取引所)で取引を開始しました。
同トークンは昨年10月から今年3月にかけて0.015ドルと0.05ドルの2つの価格フェーズでプレセールが実施されていました。上場直後には一部の取引所で1 WLFI = 1 USDTを超える急騰を見せ、現在は0.24ドル前後で推移し、最安値のセール参加者は16倍程度のパフォーマンスを見せています。
公式発表によるとWLFIの総供給量は1,000億トークンで初期流通供給量はその24.6%にあたる246億WLFIとなります。内訳はWorld Liberty Financial, Inc.のエコシステム用に100億WLFI、Alt5 Sigma Corporationに77.8億WLFI、新規株式公開(IEX)支援のための流動性とマーケティング目的に28.8億WLFI、パブリックセール参加者に40億WLFI(全体の20%分)が割り当てられています。
Alt5 Sigmaの保有分は財務戦略の一環として保有される見込みで、すぐに売却される可能性は低いとされていますが、企業の意向次第では市場に放出される可能性もあるため、投資家は注意が必要です。
WLFIトークンの具体的な用途や戦略についてはまだ詳細が確定しておらず、今後のガバナンス投票によって大きく変わる可能性があります。最新の提案ではWLFIが管理する流動性収益の100%をトークンのバイバック(買い戻し)とバーン(焼却)に充てる内容が含まれています。
🦅 New Governance Proposal is live
We’re proposing that 100% of fees earned by WLFI’s protocol-owned liquidity (POL) be used for buyback & burn of $WLFI.
This means every trade = fewer tokens in circulation.
Read the full proposal 👉 https://t.co/k8JPGySRoH
— WLFI (@worldlibertyfi) September 1, 2025
現在、WLFIはEthereum、BSC(バイナンススマートチェーン)、Solanaの3つのブロックチェーン上で展開されており、クロスチェーン対応による幅広いユーザー層へのアプローチを図っています。
仮想通貨取引所Bitgetでは国内取引所では扱われていない$WLFIの取引が可能です。
現在、Bitgetでは以初回入金や取引を行ったユーザーに50 USDT(現在約7300円)分のボーナスが配布される期間限定キャンペーンが実施されています。以下のリンクからアクセスして報酬を獲得しましょう。