ゲーム特化のハイパーチェーン「zkCandy」が分散型ドメインネームシステム「ZNS」と提携

ゲーム特化のハイパーチェーン「zkCandy」が分散型ドメインネームシステム「ZNS」と提携

Ethereumのレイヤー2ソリューション「zkCandy」と分散型ドメインネームシステム「ZNS(Zero Name Service)」が提携しました。今回の提携により、Web3ゲーム体験を向上させ、ユーザーのデジタルアイデンティティの所有権の強化等を目指すとしています。

zkCandyは主要レイヤー2プロジェクトのzkSyncと400のゲームポートフォリオを持つiCandy Interactive Ltd.のパートナーシップから生まれたハイパーチェーンプロジェクトです。同チェーンはゼロ知識(ZK)技術を活用し、Ethereumネットワーク上の取引速度を改善し、手数料を削減するLayer2ゲームに焦点を当てています。

今回zkCandyとの提携を行ったZNSは、ブロックチェーンベースの安全なドメインネームサービスを提供するプロジェクト。ドメイン名の検閲体制を保証しながら、分散型Webにとって必要なドメインネームという基盤部分のサービスを提供しています。

今回の提携により、ゲームユーザーはZNSのドメインをゲーム内のユーザー名として使用できるようになります。これにより、情報の所有権やコントロールする権利をユーザー自身が保有しながらWeb3エコシステム内で統一されたアイデンティティが構築可能となります。

zkCandyのCEOであるキン・ワイ・ラウ氏は「我々は、Web3ゲームに新しい次元をもたらすためにZNSと提携することに興奮しています。このコラボレーションは、ゲーム体験を向上させるだけでなく、ゲーマーのデジタルアイデンティティの真の所有権を強化します。」とコメント。

ZNSのCEOであるアンリ・ボンド氏も「zkCandyとのパートナーシップは、より安全でユーザーフレンドリーな分散型ウェブを構築するという我々のミッションにおける重要なマイルストーンです」と述べ、今回の提携に対する前向きな姿勢を示しています。

両社は今回の提携によりゲーム体験と分散型Webアイデンティティを融合し、より没入的で統一されたWeb3エコシステムの構築を目指すとしています。

新たな体制でさらなる事業拡大へ

今後さらなる拡大が予想されるブロックチェーンゲーム市場において、開発者に最先端のゲーム開発ツールやリソースの提供も行うzkCandyは、新体制を築きさらなる事業拡大を図っています。

先日、同社は、最高成長責任者 (CGO)としてクリプト分野含め様々な分野での幅広い経験を持つウィリアム・クロワセティエ氏を任命。同氏はEthereum、R3 Corda、Polkadotなど、複数のWeb3分野で8年間の経験、アジアでの6年間のビジネス構築経験、そして合計15年以上のエグゼクティブレベルでの幅広い経験を持ち合わせている人物です。

「zkCandyのエコシステム成長戦略において重要な拠点である」とクロワセティエ氏が指摘するアジア地域において、ベトナムチームの設立や韓国でのパートナーシップ締結など積極的に取り組みを進めているzkCandy。東南アジアおよびオーストラリア最大のゲーム開発会社であるiCandy InteractiveとzkSyncのMatter Labsによる共同事業として開発が進められる注目プロジェクトの今後に注目です。

zkCandy 公式リンク

関連記事:ゲーム特化のzkSyncハイパーチェーン「zkCandy」AMAレポート

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks