
アバターサービスのReady Player MeがTommy Hilfigerとコラボ

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
メタバースのアバターサービスを提供しているReady Player MeがTommy Hilfigerとコラボを発表しました。
👉🏽 We are collaborating with @TommyHilfiger in launching a digital-first fashion brand: Parallel Tommy Hilfiger. Wear your avatar’s outfit IRL and look good anywhere! #readyplayerme #3davatars #phygital
More info: https://t.co/wy89PnbLny pic.twitter.com/V19uMdOJyq
— Ready Player Me (@readyplayerme) August 21, 2022
Ready Player Meで作成できるアバターにTommy Hilfigerのファッションアイテムが装着できます。Ready Player Meは、様々なプラットフォームに対応しているアバターサービスであり、NFTを利用したメタバース空間のSomnium Spaceにも対応しています。

画像引用元:Parallel Tommy Hilfiger
専用HPに移動をして、着用バーチャルアイテムを選択し、メールアドレスを入力するとReady Player Meで引き換えることができるメールが届くとのことです。
また、同時に今回の特設HPでは、フィジカルアイテムも同時に購入できるようになっています。(日本対応不明)
Ozworld avatars from @adidasoriginals are coming to Ready Player Me 🎉
More details soon 👀 pic.twitter.com/oj215rf4T7
— Ready Player Me (@readyplayerme) April 5, 2022
Ready Player Meは、過去にadidas(アディダス)ともアバター制作を行っています。今後もファッションブランドとコラボしていく可能性がありますので、注目です。
CT Analysis NFT『ファッション × NFT 概要と動向レポート』
記事ソース:Parallel Tommy Hilfiger HP
画像:monticello / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…