
Ripple(リップル)社がロンドン拠点のFintechプロバイダーFinastraとの提携を発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Ripple社がロンドンに拠点を置くFintechソリューションプロバイダーのFinastraとの提携を発表しました。Finastraの顧客は現在、毎月に何百万もの取引を処理しています。
今回のFinastraとの提携により、金融機関はFinastraのソリューションを利用して迅速な支払いを、グローバル間でサポートします。さらにFinastraの顧客はRippleNetパートナーと接続して取引することができ、RippleNetのパートナーはFinastraのグローバル拠点にアクセスが可能になります。更にユーザーは、料金、時間、送金状況を追跡、可視化することも可能になります。
「私たちは、Finastraのような先進的な企業と提携して、Rippleのテクノロジーを多くのお客様に提供できることに興奮しています。FinastraはFintechで実績があり、世界の大手銀行の大多数と提携しています。今回の提携で、Rippleはパートナー企業へのリーチとソリューションを拡大し、RippleNetの占有を拡大すると同時に、顧客同士が直接取引できるようになります。」
Ripple社のSVPであるMarcus Treacherは上記のようにコメントをしています。
記事ソース : Ripple Insights
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…