RTFKT、Exodusを公開 | Podがアップグレード可能に
   公開日 : 2023/02/01

RTFKT、Exodusを公開 | Podがアップグレード可能に

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

okcoin japan 720

RTFKTがExodusという新しいイベントを公開しました。oncyberと連携して提供されていた空間であるPodのアップグレードイベントとなっています。

Space PodとLoot Podのホルダーに、現在のPodをバーンして、新しいExo PodとLux Podにアップグレードする機会を提供するとのことです。

Space PodとLoot Podは、自動的に無料で更新されるとツイートに記載してありました。バーンしてExo Pod、Lux Podにアップグレードする場合は以下の条件になります。

  • ExoPod = burn 2 Space + 2 Loot Pods
  • LuxPod = burn 20 Space + 20 Loot Pods

画像引用元: RTFKT EXODUS

バーンに関しては、公式ウェブサイトでウォレットを接続することで可能となっています。Exo Podの場合はSpace PodとLoot Podを2個づつバーンする必要があります。Podによって広さ等のスペックが変わってきますので、上記の公式Twitterアカウントの画像からよく確認することを推奨します。

公式ウェブサイトにFAQも記載されていますので、Podのホルダーである方はバーンするしない問わずしっかりと確認をしておきましょう。

RTFKT Exodus HP

また、今回のアップグレードでRTFKTのスニーカー3Dモデルが全てのPodで飾れるようになるとのことです。対応コレクションは以下になります。

  • RTFKT x Nike Dunk Genesis CRYPTOKICKS
  • RTKFT SKIN VIALS: EVO X
  • RTFKT Space Drip x Nike Air Force 1
  • RTFKT x Nike Air Force 1- CloneX SZN1 collection
  • RTFKT x Nike AR Hoodie
  • RTFKT Cryptokicks iRL
  • RTFKT x D.O.A.F AR Helmet

NFTホルダーに提供される3Dなのか?などの詳細はFAQには、記載してありませんでした。どのユーザーに提供されるのかは、不明です。

ここ数日、ショートムービーが投稿されていたのは、今回のイベントのためだったと考えられます。ストーリーをしっかりと作ってからイベントを開始する狙いが伺えます。RTFKTはスニーカーはじめ、様々なプロダクトがあるので、今後の展開にも注目です。

画像、記事ソース:RTFKT Exodus HP

okcoin japan 720

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事