SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される

SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
ct analysis

注目記事

    Samsung(サムスン)は先日発表されたGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細を公開しました。

    CoinDesk Koreaによると、ウォレットはイーサリアム($ETH)およびERC20トークンに対応しているようです。ウォレット発表時にはビットコインにも対応するという報道がありましたが、現時点ではサポートされていないとされています。

    また、ウォレットはDApps(分散型アプリケーション)にも対応しており、仮想ゲームプラットフォームのEnjinやコスメ専門SNSのCosmee、仔猫育成ゲームのCryptoKitties、決済サービスのCoinDuckの4種類がサポートされています。

    これらのDSppsはGalaxyストアからダウンロード可能となっていますが、対応端末はGalaxy S10のみとなっています。Samsungは今後対応デバイスを拡充していくとしています。

    同社は2月20日にS10シリーズに仮想通貨のプライベートキー用のストレージを搭載すると発表しており、この度「Blockchain Keystore」の詳細を公開しました。

    このストレージは決済、デジタル署名、仮想通貨の保管や移動などと言った3つの機能を持つとされており、ブロックチェーンウォレットと併用されます。

    Galaxy S10は今月8日に予約注文分の出荷が開始されており、すでにCoinDuckを通じて決済も行えると報じられています。

    記事ソース: CoinDesk

    ニュース/解説記事

    Enable Notifications OK No thanks