BAYCのSewer Pass、クリエイターフィーが約1.6億円に

BAYCのSewer Pass、クリエイターフィーが約1.6億円に

1月19日に、Yuga Labsは2月8日までプレイができるインタラクティブなミンティング体験「Dookey Dash」を開始しました。このゲームに参加するためには、Sewer Passが必要です。

関連:BAYCのゲーム、Dookey Dashが開始

Sewer Passは当初、BAYCとMAYCのNFT保有者に無料でエアドロップされました。Yuga Labsがツイートで報告したように、その後NFTの二次市場にも出回り始めています。

画像引用元:OpenSea

1月23日時点でのSewer Passは、トータル取引ボリュームが16,359ETH(約26,818,955.84USD)に達したことがわかりました。5%のクリエイターフィーにより約817.95ETH(約1,343,902.32USD)の収益を上げていることになります。日本円にして、約1.6億円です。

画像引用元:OpenSea

OpenSeaのNFT詳細に記載されているSewer Passのクリエイターフィーは5%となっており、上記記載の通り約817.95 ETHに相当します。

画像引用元:@rchen8 / OpenSea

DuneAnalyticsでOpenSeaの取引ボリュームを確認したところ、現時点で12月の取引ボリュームを上回っていることがわかりました。今回のSewer Passは、ロイヤリティを全額払う必要のないマーケットプレイスでの二次流通がブロックされていて、OpenSea、X2Y2での二次流通となっています。この影響もあったことからか、OpenSeaの取引ボリュームが過去数ヶ月より好調なことがわかります。

今回、Yuga Labsが一部のマーケットプレイスをブロックし、二次流通させ収益を上げていることが今後どのように市場へ影響していくのか注目です。NFTマーケットプレイスは、2022年からクリエイターフィーやエアドロップでの競争が激化しています。クリエイターフィーの件でも様々な検討がなされているので、Sewer Passの結果は市場全体で考えるきっかけになる可能性があります。

また、Dookey Dashのゲームに参加することでどのような特典が得られるかは不明です。今後BAYCシリーズがどのように展開していくのか注目されています。

ApeCoinの売上に関してはこちらの記事にありますので、あわせてご覧ください。

記事ソース:OpenSeaDuneAnalytics

画像:mundissima / Shutterstock.com

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks