スイスと日本のテクノロジーにおける産学連携活動を行う、SEYMOUR INSTITUTE 株式会社が、スイスの市場戦略情報(マーケット インテリジェンス)やイノベーションエコシステムを紹介するSEYMOUR ACADEMY(シーモア アカデミー)オンラインを開始しました。
SEYMOUR ACADEMYでは、ブロックチェーンなどの新しい技術の実証実験や社会実装の取り組みの紹介します。また登壇者からは、スイスの魅力、生活についての話も聞くことができます。
今後の勉強会では、日本貿易振興機構(ジェトロ)ジュネーブ事務所長、スイスのグローバル企業で活躍する日本人アナリストの方たちが招待スピーカーとして参加する予定です。
SEYMOUR INSTITUTEは、2020年にチューリッヒ大学ブロックチェーンセンターが主催した、インターナショナルサマースクールプログラム2020の公式スポンサーとして、日本から学生2名をプログラムに助成しました。またスイス連邦工科大学チューリッヒ校の研究グループ、アナリティクスクラブの企業パートナーとして、日本企業との産学連携をサポートしています。
記事ソース:PR Times
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2019/04/15
りそな銀行がSBI×Ripple(リップル)の「マネータップ」との連携中止を発表
Yuya
りそな銀行がSBI×Ripple(リップル)の「マ…
- ニュース2020/03/12
Coincheckが $QTUM (クアンタム)の取り扱いを開始
T.S
Coincheckが $QTUM (クアンタム)の取り扱…
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Suzuki
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
kaz
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
NT
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…