
ブロックチェーンスマホのFinny(フィニー)が日本で販売開始!東京に店舗展開も予定

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Sirin Labsが開発したブロックチェーンスマートフォン「Finny(フィニー)」が日本でも販売されることが発表されました。
最初の販売セッションは、1月30〜31日の二日間にかけて横浜で開催されている「ジャパンブロックチェーンカンファレンス2019」において行われるとされています。
スイスに拠点を置くSiren Labsが昨年末に発表したFinnyは、コールドウォレットの機能を備え、独自OS「SIRIN OS」を搭載したセキュリティ特化型のブロックチェーンスマートフォンです。
SIRIN LABSがブロックチェーンスマホFINNEYを発売 by CryptoTimes
Sirin Labs創業者のモシェ・ホゲグ氏は、「Sirin Labsにとって日本は重要な市場の1つである」と述べており、日本国内の販売台数目標として「2019年度内で2万台」を掲げています。
同スマホは999ドル(約10万9000円)で販売されており、内蔵されたコールドウォレットを使用できる他にも、DAppsストアから分散型アプリをスマホ内にダウンロードして遊ぶこともできるようです。
直近の発売はジャパンブロックチェーンカンファレンス2019イベント内ですが、今年4月から6月を目処に東京での店舗販売やAmazonでの販売も予定しているようです。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…