
Starlyが $STARLY トークン販売イベント詳細を公開。1月にIDO実施予定

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
ゲーム化されたNFTコレクションのローンチパッドおよびマーケットプレイスを提供するStarlyが、$STARLYトークンの販売について詳細を発表しました。
We have published the $STARLY token status update, please read it here https://t.co/O78FgjaM29#onFlow
— Starly.io (@StarlyNFT) December 16, 2021
Starlyは総供給量の0.75%の$STARLYトークンに関して、下記3つのプラットフォームでIDOを行う予定としています。
- OccamRazer – 2022年1月15日
- DAO Maker – 2022年1月中旬(日付未定)
- FLOW IDOプラットフォームでの販売 – 2022年1月中旬(日付未定)
Flowブロックチェーン上で発行される$STARLYトークンは、Bloctoの技術を用いてBinance Smar Chainにブリッジされ、取引所上場後すぐにSolanaとEthereumのブロックチェーンにもブリッジ予定です。
取引所への上場は1月頃が予定されていますが、Starlyは「市場の動きを観察し、上昇トレンド中に新規上場日を決定する」としています。(日付は公式Twitter @StarlyNFTで発表)

Starlyのサイト| 画像引用元:https://starly.io/
トップコレクターや最もアクティブなStarlyユーザーには、さらなる$STARLYトークンのシェア配分を行うことが決定しており、詳細は後日発表予定となっています。
Starlyは今月初め、Spartan Groupを筆頭に、
- Dapper Labs
- Animoca Brands
- LD Capital
- Double Peak
- Axia8
- Youbi Capital
- KuCoin Labs
- Shima.capital
- SkyVision Capital
等の出資者から6125万ドル(約69億円)の資金調達を完了させました。
CT Analysis NFT 『11月 NFT マーケット動向レポート』を無料公開
Starly各種情報サイト
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…