リップル (XRP) が 仮想通貨取引アプリUpholdでが使用量1位に
Crypto Times 編集部

この記事の3つのポイント!
- 仮想通貨取引アプリUpholdでリップル (XRP) の使用量が1位に
- リップル (XRP) は2018年3月にUpholdに追加されてから9ヶ月でビットコインを抜いて1位に
- 取引所大手Binance (バイナンス) へのXRP基軸の通貨ペア追加など、普及が広がっている
記事ソース:Uphold公式ツイッター
仮想通貨取引アプリUphold (アップホールド)でリップル(XRP)が使用量1位となりました。
We see you, #XRPcommunity! 👀 $XRP recently surpassed $BTC as #Uphold’s largest digital asset (in USD value)!
Check it out! You can track all of our holdings and obligations anytime on our website ➡️ https://t.co/gPT7jw9Uko #transparency pic.twitter.com/ZaxV445ifm
— Uphold (@UpholdInc) December 26, 2018
アップホールドの公式ツイッターは12月26日、同アプリでの通貨別使用量でリップル(XRP)がビットコイン(BTC)を抜いて一位となったことを発表しました。
リップル(XRP)は2018年3月にアップホールド上でのサービスへの追加が発表され、その後9ヶ月で時価総額1位のビットコイン(BTC)を抜いてアップホールド上での使用量1位となりました。
時価総額2位のリップル(XRP)はその送金手数料の低さと送金速度から注目され、国際送金手段として企業からの使用が増加するなどしています。
12月24日には取引所大手Binance (バイナンス) へのXRP基軸の通貨ペア追加が発表されており、オーストリアの取引所BTCEXAやその他の取引所でもXRP基軸の通貨ペアの追加などが報じられています。
Binance (バイナンス) にXRPを基軸とした通貨ペアが12月24日に追加と発表!|CRYPTO TIMES
RippleのXRPを基軸ペアとして、オーストラリア取引所BTCEXAが採用|CRYPTO TIMES