
米自動車メーカーがBCベースの地図に関する特許を出願

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
米デトロイトに位置する大手自動車メーカーGeneral Motors (GM)が、ブロックチェーンを用いて持続的なアップデートを可能にしたナビゲーション地図システムに関する特許を出願しました。
このシステムは、自動車に搭載されたセンサーから発信された情報をブロックチェーンを利用し共有することでより精度の高い地図を構築することを目的としています。
ブロックチェーンに保存されたデータは既存の地図データと比較され、変更がある場合は修正が行われます。
GMによると、システムの維持にはデータセンターに設置されたマイニングノードが使われる予定です。特許はUS Patent & Trademark Officeへ2018年に提出されていて、2020年4月2日に公開されました。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…