最近書いた記事
ニュース
2024/11/20現物型ビットコインETFのオプション取引が開始|価格上昇予想が多数派か
世界最大の資産運用会社ブラックロックが提供する現物型ビットコインETF(上場投資信託)のオプション取引が開始され、エクスポージャーは約20億ドルに達したことがわかりました。ブルームバーグのETFアナリストのデータによると、35万を超える契約が行われ、その大半がコールオプションでした。 UPDATE: Final tally of $IBIT's 1st day of options is just shy of $1.9 billion in notional exposure traded via 354k contracts. 289k were Calls & 65k were Puts. That's a ratio of 4.4:1. These options were almost certainly part of the move to the new #Bitcoin all time highs today pic.twitter.com/IN3s9hajJ2 — James Seyffart (@JSeyff) November 19, 2024 コールオプションとは、将来のある時点で事前に定められた価格で原資産を購入する権利のことです。投資家が原資産の将来的な値上がりを見込んでいる場合、価格が上昇する前に購入権利を確保するためにコールオプションを購入する傾向があります。今回の活発なコールオプション取引は、多くの投資家がビットコインのさらなる価格上昇を期待していることを示唆していると言えます。 ブルームバーグのシニアETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏は「これらのオプションはほぼ間違いなく今日のビットコイン 史上最高値への動きの一部」とコメント。ビットコインは11月19日に93,900ドルと過去最高値を更新し、20日も高値圏で推移しています。 ブラックロックのビットコインETF(ティッカーシンボル:IBIT)の運用資産総額は現在442億ドルに達しており、同ETFが保有するビットコインはビットコインの時価総額の2.4%を占めています。 ナスダック、ニューヨーク証券取引所(NYSE)、シカゴ・オプション取引所(Cboe)は今年1月にビットコインETFのスポットオプション上場を米証券取引委員会(SEC)に提案していました。SECは当初、これらの提案に対して検討時間を要するとしていましたが、9月から10月にかけてブラックロック、フィデリティ、グレースケール、VanEckのビットコインETFオプション取引を承認しました。 そして本日、ブラックロックのIBITのオプション取引が開始した流れとなります。 既存投資家にとって幅広い投資方法が提供されることで、今後さらにビットコイン市場への関心が高まることが予想されます。 記事ソース:SEC (1)、(2)
Press
2024/11/19マスク氏とトランプ氏の後押しでドージコインが1ドルに高騰する可能性、投資家はPEPUとFLOCKに注目
[no_toc] イーロン・マスクのツイートとドナルド・トランプの声明が投資家の興奮をかき立て、Dogecoin(DOGE・ドージコイン)が再び注目されています。 この最新の熱狂の波は、DOGEを再びメインストリームに引き戻し、トレーダー達は待望の1ドル台への上昇の可能性に注目しています。 ドナルド・トランプは最近の発表で、イーロン・マスク氏と起業家のヴィヴェック・ラマスワミ氏を政府効率化省(Department of Government Efficiency、略して「DOGE」)のトップに任命しました。 マスク氏とラマスワミ氏は、2026年7月4日(アメリカの独立250周年と同時期)までに、アメリカ政府をより機能的な組織に変えるという最終目標に向けて、官僚主義を排除し、効率化の推進に取り組む予定です。2人は、連邦政府機関に民間企業のメンタリティを導入し、彼らの専門知識を活用して政府の支出を合理化することを目指しています。 マスク氏は自身のXアカウントで、DOGE(政府効率化省)の行動は完全に透明化され、群衆によって監視されると宣言しました。「私たちは、皆さんの税金を使った不必要な支出の一覧を用意します。これは非常に衝撃的であると同時に、面白いものになるでしょう。」とマスク氏はツイートの最後に付け加えています。 DOGE、マスク氏のバックアップに市場が反応し急騰 ドージコインは過去1週間で119%以上急騰し、3年半ぶりの高値となる約0.438ドルに達した後、現在の価格0.3664ドルまでやや冷え込みました。 最近のこの価格の急騰は、イーロン・マスクに関係があるどんな組織もDOGEを急騰させる傾向があるという「マスク効果」が大きいことを示しています。このため「DOGE軍団」は、DOGEが1ドルに達するかもしれないと、これまで以上に楽観的になっています。 現在の市場心理とマスク氏がドージコインを支持し続けていることを考えて、多くのアナリストは目標価格1ドルを達成する可能性に期待しています。 例えば、あるDOGE分析の専門家は、トップミームコインが価格1ドルに達する途中段階にあると考えており、また別の仮想通貨の専門家は、DOGEがブルラン(強気相場)の最大の勝者になると考えています。 マスク氏の支持は、しばしば短期的に大きな利益をもたらしますが、ドージコインが1ドルの壁を超えるには、持続的な普及と取引量が必要になります。 DOGEの価格は比較的高いボラティリティ(価格変動)を示しており、直近のピークからやや下落した後、現時点では0.36ドル近くで取引されています。 今のところトレーダーは意見が分かれており、マスク効果による価格上昇を期待してDOGEを「FOMO」買いする人もいれば、より良い参入の機会を待って購入を保留にしている人もいます。 ミームコインマニアが進行しているように、多くの投資家は最近の誇大広告がドージコインだけではないことに気づいています。Pepe Unchained($PEPU、ぺぺ・アンチェーンド)やFlockerz($FLOCK、フロッカーズ)のような新興コインもまた、ミームコインの分野で次の大きな勝者として位置づけられています。 Pepe UnchainedとFlockerzのプレセールが急上昇! ドージコインの盛り上がりは、上昇の可能性が高い他の新しいミームコインに、クジラ(大口投資家)が目を向けることにもつながっています。 その一例がPepe Unchainedで、現在進行中のプレセールで3,400万ドル以上を調達しており、今年最も熱い仮想通貨プロジェクトの一つとなりました。 このプロジェクトは、 ミームコインコミュニティ専用に設計され、イーサリアム(ETH)上の高い手数料や時間の掛かる取引などの問題に取り組んでいます。 Pepe Unchainedの主な特徴の1つは、ETHとPepe Chain間の簡単で低コストな取引を可能にする特別なレイヤー2独自ブロックチェーン(Pepeチェーン)です。 Pepe Unchainedは、イーサリアムの100倍の速さで取引を処理する専用のブロックチェーンを提供し、カスタムDEX(分散型取引所)、安全なブリッジ機能、専用ブロックエクスプローラー、ステーキングプラットフォームを備えた完全なエコシステムを搭載しています。 現在のプレセール価格は、1トークンあたりわずか0.01288ドルで、取引所に上場する前の早期投資家に絶好の機会を提供しています。また、早期投資家は魅力的な(APY(年間利回り)79%のステーキング報酬を得ることができることにも注目です。 現在投資家が注目しているもう一つの有望なミームコインは、Flockerz ($FLOCK) です。これは、独自のVote-to-Earnシステムを構築した革新的なプロジェクトです。 このプロジェクトは、イーサリアムのネットワーク上で運営され、「Flocktopia(フロックトピア) DAO」を通じてコミュニティ・ガバナンスの仕組みを変えることを目指しています。 これにより、トークン保有者はプロジェクトの重要な決定に対して投票できる権利を獲得し、実際に投票を行うと報酬を得ることができます。 また、$FLOCKをステーキングすることで、965%の高いAPY(年間利回り)を得ることができます。 このプロジェクトは、真の分散化と、彼らが「フロック」と呼んでいるコミュニティに力を与えることに重点を置いています。 多くの伝統的なミームコイン(小さなチームがすべての選択を行うというやり方)とは異なり、Flockerzは重要な決定をユーザーの手に委ね、報酬を与えることで参加するインセンティブを与えています。 初期の投資家の反応は非常に印象的で、ローンチから数週間で210万ドル以上が集まっています。本記事執筆時点では、わずか0.0060289ドルで$FLOCKを獲得することができますが、開発チームはステージが進むごとに少しずつ価格を上昇させて、早期投資家へインセンティブを付与しています。 Press Released Article ※本記事はプレスリリース記事となります。サービスのご利用、お問い合わせは直接ご提供元にご連絡ください。
ニュース
2024/11/19トランプが暗号通貨取引所Bakktの買収計画を発表、事業領域拡大へ
ドナルド・トランプ氏のソーシャルメディア企業、Trump Media & Technology Group(TMTG)は、暗号通貨取引所Bakktの完全買収に向けて交渉を進めていることが明らかになりました。この買収計画により、トランプ氏は自身の53%の株式を保持し続けると約束しており、その詳細な評価額や金銭的条件はまだ公開されていません。 トランプ氏の暗号通貨業界への影響力拡大 トランプ氏は、2025年1月のホワイトハウス復帰を控え、暗号通貨業界での影響力をさらに強化しています。Financial Timesによると、TMTGはBakktの買収交渉が進んでおり、買収後の方針としては、Bakktの従来の事業とともに、トランプ氏自身の影響力を拡大する狙いがあるとされています。 TMTGは、トランプ氏が所有する企業であり、その株価は報道が出るや否や急騰しました。特に、TMTGが運営するソーシャルメディアアプリ「Truth Social」の親会社として、トランプ氏が進める暗号通貨ビジネスの拡大は大きな注目を集めています。報道直後、TMTGの株価は16%以上上昇しました。一方、Bakktの株価も163%以上上昇し、急激なボラティリティによって数回の取引停止を経験しました。 Bakktの経営状態と過去の苦境 Bakktは2018年にインターコンチネンタル取引所(ICE)によって設立され、2021年にSPAC(特別目的買収会社)を通じて上場しました。Bakktは主に暗号通貨投資家向けのテクノロジーサービスを提供しており、これまで数百億ドルを投資家から調達していますが、利益を上げることには苦しんでいました。直近の四半期報告書によると、Bakktの総収益は3億2840万ドルでしたが、営業損失は2740万ドルであり、前年同期比で損失は48%減少しています。 特筆すべきは、Bakktの元CEOケリー・ローフラー氏がトランプ氏の就任委員会の共同議長を務めていた点です。また、ローフラー氏の夫であるジェフリー・スプレッチャー氏はICEのCEOを務めています。トランプ氏とBakktの関係は以前から深いものであり、今回の買収交渉はその延長線上にあると考えられます。 Bakktの暗号通貨保管業務の今後 Bakktは以前、ニューヨーク当局の規制承認を受けていた暗号通貨の保管業務を縮小する可能性があると示唆していましたが、TMTGとの交渉によれば、この業務は買収の対象には含まれない予定です。2023年9月末時点で、保管業務は27,000ドルの営業損失を計上し、収益は328,000ドルでした。 また、株価の低迷により、Bakktは一時的にニューヨーク証券取引所からの上場廃止リスクに直面しましたが、2024年4月には1対25の株式併合を行い、その後株価は15%上昇しています。 トランプ氏の暗号通貨事業の拡大 トランプ氏の暗号通貨への関心はますます強まっています。今年9月には自らの暗号通貨プロジェクト「World Liberty Financial」を立ち上げるとともに、選挙キャンペーンで暗号通貨関連の数々の公約を発表しました。例えば、ビットコインの準備金の設立や、採掘に優しい環境の整備、SEC長官の交代などが挙げられます。 TMTGの株価は、2024年の選挙に向けて、共和党への期待やトランプ政権下での暗号通貨政策に対する楽観的な期待から、数十億ドル規模のボラティリティを記録しました。しかし、TMTGの今年の収益は260万ドルにとどまり、純損失は3億6300万ドルに上っています。その一方で、TMTGの企業評価額は70億ドルを超えており、株式市場での影響力は増しています。 トランプ氏の暗号通貨業界への進出は、彼のビジネス領域の拡大を意味しており、Bakktの買収はその一環として位置付けられます。この動きがどのように市場に影響を与えるか、またTMTGがどのように暗号通貨ビジネスを育成していくかが今後の注目ポイントとなるでしょう。 記事ソース : Financial Times
ニュース
2024/11/19Magic Eden、 $ME トークンとそのトークノミクスを発表
Magic Edenは、同プラットフォームの公式トークンである$MEの詳細なトークノミクスを発表しました。これにより、$MEトークンはデジタル所有権の普及を目指す同社のビジョンを加速する重要な役割を果たすことが期待されています。 ME Foundation is excited to share the tokenomics for $ME. This tokenomics post covers the following: - The next phase era of innovation in crypto is all onchain. $ME has been adopted by Magic Eden, the top multi-chain, multi-asset onchain trading platform - Magic Eden is the #1… — $ME (@MEFndn) November 18, 2024 Magic Edenは、Bitcoin、Solana、EVMといった多様なチェーンをサポートするNFTおよびトークンの取引プラットフォームとして、業界での地位を確立しています。同社はこれまでも、OrdinalsやRuneを含む数多くの取引をリードしており、今後はさらに進化を続けるとしています。 今回発表された$MEトークンは、Magic Edenの利用者に取引やステーキングによる報酬を提供する新たなプログラムの一環として導入されます。この報酬システムは、同社のモバイルデバイス向けの分散型アプリ(dApp)で利用可能となり、全てのチェーンで取引を行うことで$MEを獲得できる仕組みです。 Magic Edenの$MEトークンにおける詳細なトークノミクス $MEトークンの総供給量は10億トークンで、4年間にわたって段階的に分配される予定です。この分配の約半分はコミュニティに向けられ、初期段階での12.5%の配布が予定されています。この初期配布は、Magic EdenのモバイルdAppを通じて行われ、Bitcoin、Solana、EVMの各エコシステムのユーザーに向けて提供されます。 具体的な分配比率は以下の通りです: コミュニティおよびエコシステム:37.7% そのうち22.5%は、Magic Edenのリワードプログラムを通じてアクティブユーザーに配布されます。 残りの15.2%は、プロトコルの支援者やエコシステム開発者への助成金として使用されます。 貢献者:26.2% Magic Edenのスタッフやアドバイザー、契約者など、プロジェクトのサポートに関わる人々に分配されます。 戦略的参加者:23.6% プロジェクトの開発に重要な役割を果たした戦略的パートナーに割り当てられ、最低12ヶ月のロックアップ期間が設定されています。 $MEの未来とMagic Edenのビジョン Magic Edenは、デジタル資産の普及と取引を簡素化するため、誰でも利用可能なプラットフォームの構築を進めています。同社の最終的なビジョンは、全てのデジタル資産を一つのプラットフォームで取引できるようにすることで、ブロックチェーン技術の普及を促進することです。 $MEトークンは、このビジョンを実現するための重要な要素となり、今後はMagic EdenのDAO(分散型自治組織)によるガバナンス機能も提供される予定です。ユーザーは、プロトコルの開発方向性に対して意見を述べ、積極的に参加することができます。 $MEトークンの展開 $MEトークンは、Magic Edenが展開する報酬プログラムの一環として、ユーザーが取引を行い、ステーキングをすることで獲得できます。これにより、ユーザーはプラットフォームの成長に貢献し、その見返りとしてトークンを受け取ることができます。 さらに、$MEトークンの利用者は、トークンのステーキングやエコシステムへの貢献を通じて、さらなる報酬を得ることが可能です。詳細な発表はTGE(トークン生成イベント)後に行われる予定です。 Magic Edenは、今後もユーザーのオンチェーン体験を豊かにし、デジタル所有権を普及させるために、$MEトークンを活用していくとしています。 記事ソース : Magic Eden Blog
初心者向け
2024/11/18Discord(ディスコード)ブラウザ版の使い方を徹底解説!
Discord(ディスコード)は、チャットや音声通話ができる無料のコミュニケーションツールです。 仮想通貨(暗号資産)やNFTに関する多くのプロジェクトのコミュニティがDiscord上で活動しており、最新の情報をキャッチするためには必須のツールになっています。 DiscordはPCやスマホのアプリとして提供されていますが、Webブラウザからも利用が可能です。本記事ではDiscordのブラウザ版について、アプリ版との違いや使い方の詳細を解説します。 ブラウザ版ならではのメリットもあるので、アプリ版とうまく使い分けて情報収集を効率化していきましょう! Discord(ディスコード)の使い方を解説 | 仮想通貨の便利ツールを活用する Discord(ディスコード)とは? Discord(ディスコード)とは? チャットや音声通話ができるコミュニケーションツール 仮想通貨やNFTの情報収集に必須 アプリ版とブラウザ版があり、スマホからもブラウザ版が使える Discord(ディスコード)の使い方を説明する前に、Discordについておさらいします。 Discordに関する基本的な事項をまとめたので、ひとつひとつ確認していきましょう。 チャットや音声通話ができるコミュニケーションツール Discordの基本情報 種別 チャットアプリ コミュニケーションツール 対応OS Windows, macOS, Android, iOS, Linux, ウェブブラウザ 初版 2015年5月 提供元 Discord Inc. 公式サイト https://discord.com Discordは、チャットや音声通話によるコミュニケーションツールで、基本的に無料で使えます。 フレンドとなったユーザー間でテキストや音声・ビデオ通信ができるだけでなく、コミュニティごとにサーバーを立てることができ、サーバーの参加者間で情報をやり取りすることが可能です。 提供しているのは米国のDiscord Inc.で、親しい友人での少人数の集まりから数千人規模のファンコミュニティまで、さまざまな規模のコミュニティが活動しています。 Infulencer Marketing Hubの調べでは、登録者数は3億9000万人、毎月のアクティブユーザー数は1.5億人、アクティブなサーバー数は1,900万を超える巨大なコミュニケーションプラットフォームです。 仮想通貨やNFTの情報収集に必須 仮想通貨・NFTに関するおすすめDiscordコミュニティ コミュニティ名 海外/国内 説明 Axion Crypto-Community 海外 メンバー数が56,000人を超える大規模仮想通貨コミュニティ Cryptohub 海外 仮想通貨に関する初心者向けのコミュニティ Larva Labs 海外 NFTのグローバルな最新トレンドをフォローするのに最適 boarding bridge 国内 CryptoTimesの公式コミュニティで、DeFi・NFTなどのプロジェクトやエアドロップに関する情報共有を行う Discordは、当初はオンラインゲームでのコミュニケーションツールとして作られましたが、ゲーム以外のコミュニティへの浸透が著しいため、より汎用的なコミュニケーションツールとして2020年にリブランドされました。 現在は仮想通貨やNFTに関するコミュニティも多く活動しています。 参加者が限定されたコミュニティ内ならではのフレッシュな情報がいち早く入手できるのが特徴で、プロジェクトやNFTに関する新情報やトレーディングに役立つシグナルなどをキャッチするには外せない情報源になっています。 アプリ版とブラウザ版があり、スマホからもブラウザ版が使える Discordには、携帯やPC向けにソフトウエアをダウンロードして使うアプリ版か、DiscordのURLにWebブラウザからアクセスして使用するブラウザ版があります。 アプリ版は多様なOSに対応したバージョンが容易されており、ダウンロード後にインストールして使用します。 ブラウザ版はWebブラウザ経由でDiscordにアクセスする方法で、ダウンロードやインストールなしに使うことができます。スマホのブラウザからでも使う事ができるので、スマホにアプリをインストールする必要はありません。 ブラウザ版はこちら>> iOS版/Android版/Windows版/Linux版/Mac版のダウンロードはこちら>> ブラウザ版のDiscord(ディスコード)はアプリ版とどう違う? ブラウザ版のDiscord(ディスコード)はアプリ版とどう違う? ダウンロード不要でブラウザから使える ブラウザ版よりアプリ版のほうが動作が軽い 英語チャットを一括翻訳で日本語化できる ブラウザ版は仮アカウントでも利用できる ブラウザ版はカスタムキー割り当てができない Discord(ディスコード)のアプリ版とブラウザ版は、基本的な機能は同じですが細かい点で違いがあります。 こちらでは、アプリ版と比較した場合のブラウザ版の特徴を解説します。 両者の違いを理解してうまく使い分けると、Discordからの情報収集が楽になりますよ。 ダウンロード不要でブラウザから使える ブラウザ版の大きな特徴のひとつは、アプリをダウンロードする必要がない点です。 Discordはサイズの大きなアプリのため、ダウンロードするにはそれなりに大きな容量が必要です。 例えばiOS版やAndroid版では200MB近くのサイズを必要とします。 容量に十分余裕がある場合は問題ありませんが、ひっ迫しているスマホでは使いにくいアプリです。 ブラウザ版よりアプリ版のほうが動作が軽い 一般的には、ブラウザ版よりもアプリ版のほうが動作が軽い傾向があります。 十分ハイスペックなPCで使用する場合はアプリ版とブラウザ版に大きな差は感じませんが、スペックの低いPCやスマホで比較すると、アプリ版のほうが動作が軽いことに気がつきます。 ブラウザ版を使用して動作が重いなと感じたら、アプリ版の使用を検討しましょう。 英語チャットを一括翻訳で日本語化できる Discordでは仮想通貨やNFTに関する発信の多くは英語で行わており、最新の情報に触れるためには英語がメインのサーバーに参加することが必要です。 Discord自体にはテキストチャットの内容を一括で翻訳してくれる機能がないため、日本語に翻訳したい場合は面倒なコピペを繰り返すことになります。 ただしブラウザ版の場合は、Google Chromeブラウザの拡張機能と翻訳機能を組み合わせて、テキストチャットの内容を一括で翻訳して表示することが可能です。 英語がメインのサーバーから素早く情報を取り出したいときには、ブラウザ版がおすすめです。 ブラウザ版は仮アカウントでも利用できる Discordはアカウント登録をしてから利用するのが前提のツールです。 使用する前にメールアドレスなどの情報を入力して、アカウントの認証を終わらせておく必要があります。 ただしブラウザ版だけは、個人情報の登録が不要な仮アカウントで利用できます。 Discordを一時的に試してみたい場合に便利なので、本格的に利用するかどうかを迷っている場合には、ブラウザ版を仮アカウントで使ってみましょう。 ブラウザ版はカスタムキー割り当てができない Discordには多くのショートカットキーが用意されており、短いキーアクションでDiscordのさまざまな機能を呼び出すことができます。 アプリ版のDiscordであれば、システム側で決まっているショートカットキー以外のものをユーザーが独自に定義する「カスタムキー割り当て」の機能があります。 Discordをより使いやすくする便利な機能ですが、残念ながらブラウザ版にはありません。 カスタムキー割り当てを使ってDiscordを便利に使い込みたい人は、アプリ版をおすすめします。 ブラウザ版のDiscord(ディスコード)の使い方 ブラウザ版のDiscord(ディスコード)の使い方 Discordへのアカウント登録 登録済みのアカウントでブラウザ版のDiscordにログインする ブラウザ版Discordに仮アカウントでログインする サーバーに参加する方法 ブラウザ版Discordの画面構成 英語チャットを日本語に一括翻訳する方法 ここからは、ブラウザ版Discord(ディスコード)の使い方を解説します。 操作画面のキャプチャ画像とともに説明するので、自分の環境で試しながら確認していきましょう。 Discordへのアカウント登録 Discordを使用するには、最初にアカウントを登録する必要があります。 アカウントの登録は、Discordの公式ページから行います。 公式ページを開いて最も下の部分までスクロールしましょう。 右側に「登録」のボタンがあるのでこれをクリックすると、「アカウント作成」のページが開きます。 「アカウント作成」のページで、アカウント登録に必要な諸情報を入力します。 メールアドレス・ユーザー名・パスワード・生年月日を入力して「はい」をクリックしましょう。 ここでユーザーがコンピューターでないことがCAPTCHAによって確認された後、サーバーの作成画面が表示されます。 このページから自分用のサーバーを作成することができますが、すぐにDiscordを使う場合には右上の「×」をクリックしましょう。Discordの画面が開き、使い始めることができます。 この後、登録したメールアドレス向けにアドレス確認のメールが届きます。 このメールを開いて「Eメールを確認します」をクリックすれば、アカウントの登録は終了です。 CAPTCHAとは 「Completely Automated Public Turing Test To Tell Computers and Humans Apart」の略で、ユーザーがコンピューターではないことを確認する仕組みです。人間に絵の認識をさせるタイプのものが多く、ユーザー認証の際に多く使われています。 Discord(ディスコード)アカウント削除とアイコン変更の初心者向けガイド 登録済みのアカウントでブラウザ版のDiscordにログインする ブラウザ版のDiscordへのログインは、Discordの公式ページから行います。 公式ページの右上のログインを選択すれば、ログイン情報の入力画面が表示されます。 ログイン情報の入力画面にメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックすれば、Discordへのログイン完了です。 また、この画面のQRコードをスマホのDiscordアプリで読み込むだけでも、ログインが完了しますよ。 Discord(ディスコード)のパスワードを忘れたときの対処法を解説 ブラウザ版Discordに仮アカウントでログインする ブラウザ版のDiscordでは、正規のアカウントを登録することなく、仮アカウントでDiscordを使えるのが特徴です。 Discordがどんなものか試してみたい場合や、コミュニティ内での会話を一時的に覗きたい時に、手軽にDiscordを試すことができます。 それでは、仮アカウントでのログインの方法を説明していきましょう。 仮アカウントでログインするには、Discordの公式ページを開きます。 「Discordをブラウザで開く」のボタンがあるので、こちらを選択しましょう。まだDiscordにログインしていない状態であれば、仮のユーザー名を入力する画面が表示されます。 仮のユーザー名を入力して「→」をクリックしましょう。 CAPTCHAによって、ユーザーがコンピューターでないことの確認が行われます。 CAPTCHAによる確認が完了すると誕生日を入力する画面が開きます。 ここで誕生日を入力して「次へ」のボタンを選択すると、サーバーの作成画面が表示されます。 このページから自分用のサーバーを作成することができますが、すぐにDiscordを使う場合には右上の「×」をクリックしましょう。 Discordの画面が開き、使い始めることができます。 繰り返し利用するなら正規のアカウントを作ろう 仮アカウントは一時的な利用には便利ですが、永続性が無いので一度ログアウトすると再度ログインすることはできません。繰り返し利用したい場合は、正規のアカウントを作成しましょう。 サーバーに参加する方法 Discordにログインできたら、次は興味のあるサーバーに参加しましょう。サーバーに参加するための主な方法は3種あります。 招待リンクを使ってサーバーに参加する サーバーへの招待のダイレクトメッセージから参加する 公開サーバーを探して参加する それぞれの参加方法を個別に解説していきましょう。 招待リンクを使ってサーバーに参加する サーバーの招待リンクのURLを持っている場合は、それを使ってサーバーに参加することができます。 Discordにログインした状態で、まずは左側にある+のボタンを選択しましょう。 このボタンは新しいサーバーの作成や参加するサーバーを追加するボタンなので、「サーバーを作成する」の画面が開きます。 この画面で下部の「サーバーに参加」を選びましょう。 「サーバーに参加」の画面が開くので、招待リンクを入力して「サーバーに参加する」をクリックすれば、サーバーに参加できます。 ダイレクトメッセージによる招待から参加する フレンドからダイレクトメッセージで、サーバーへの招待が送られてくることもあります。 その場合は、ダイレクトメッセージを開いて「参加」をクリックするだけで、サーバーに参加することができます。 公開サーバーを探して参加する 全ての人に公開されているサーバーであれば、招待リンクが無くても参加することができます。 公開サーバーを検索するには、Discordにログインした状態で左側にある方位磁石の形のボタンを選択しましょう。 公開サーバーの検索機能の画面が表示されるので、キーワードを入力して検索を実行します。 検索の結果ヒットしたサーバーを選択すれば、サーバーに参加することができます。 ブラウザ版Discordの画面構成 サーバーに参加できたら、そこで発信されている情報を見たり、自分から発信したりすることができるようになります。 ブラウザ版Discordの基本的な画面構成と、各パーツの説明をまとめておきます。 ①ダイレクトメッセージの送受信画面の呼び出し ②参加しているサーバーのリスト ③新規サーバーの作成や参加するサーバーを追加する機能の呼び出し ④公開サーバーのサーチ ⑤Discordアプリのダウンロード ⑥アクセス中のサーバーに関するメニューの呼び出し ⑦アクセス中のチャンネル ⑧アクセス中のサーバーに含まれるチャンネルのリスト ⑨アクセス中のチャンネルに含まれるスレッドの表示 ⑩通知設定メニューの呼び出し ⑪チャンネルに含まれるピン止めされたメッセージの表示 ⑫メンバーリストの表示 ⑬発信の検索 ⑭自分宛てのメッセージの受信ボックス ⑮ヘルプセンターを開く ⑯ユーザーに関する情報表示 ⑰マイクとスピーカーの設定 ⑱ユーザー設定機能の呼び出し ⑲チャンネルの内容表示 ⑳チャンネルへのメッセージ送信 英語チャットを日本語に一括翻訳する方法 仮想通貨に関する情報は英語で発信されているものが多くあります。 アプリ版のDiscordには一括で翻訳して表示してくれる機能がないので、英語のDiscordコミュニティから情報を取得するのはとても面倒です。 ブラウザ版のDiscordなら、Chromeの拡張機能と翻訳機能を使って一括で日本語化して表示できます。この点は、ブラウザ版を利用する大きなメリットです。 ここからは、ブラウザ版Discordでの一括翻訳の使い方を説明します。 まずGoogle Chromeブラウザを開き、Google Chromeの拡張機能「Google Chrome™の右クリックを有効にする」をインストールします。 「Google Chrome™の右クリックを有効にする」のページを開き「Chromeに追加」をクリックすれば、インストールが完了します。 次に、翻訳したいページを開いてChromeブラウザの右上の、ジグソーパズルのピースのようなアイコンをクリックして、拡張機能の設定画面を開きます。 「Google Chrome™の右クリックを有効にする」の機能を選択して、ONのマークがつけば、一括翻訳の機能を呼び出すことができます。 翻訳したいページ上で右クリックしてメニューを開き、「日本語に翻訳」を選択すれば、翻訳された表示に変わります。 Discord(ディスコード)を使う時の注意点 Discord(ディスコード)を使う時の注意点 アカウントの乗っ取りに気を付ける 仮想通貨やNFTに関する詐欺も多い 知らないサーバーに勝手に参加している現象への対処法 Discord(ディスコード)は、仮想通貨に関するフレッシュな情報をキャッチできるとても便利なツールですが、セキュリティ上のトラブルも多く発生しています。 ここからは、Discordを使う際に注意すべき点について確認しておきましょう。 アカウントの乗っ取りに気を付ける Discordのアカウントの乗っ取りへの対策 安全性の高いパスワードを使う。 定期的にパスワードを変更する。 二段階認証を使用する。 不信なメッセージに含まれるリンクをクリックしない。 Discordへのログインは公式ページから行う。 Discordでもアカウントの乗っ取りの事例は多く発生しています。 アカウントを乗っ取られると、自分の個人情報を抜き取られたり、不正な操作をされたりします。 乗っ取られたアカウントを踏み台にして他のユーザーへの詐欺行為が行われて被害が拡大することもあるので、十分注意しましょう。 仮想通貨やNFTに関する詐欺も多い Discordでの仮想通貨やNFTに関する詐欺への対策 無償で仮想通貨やNFTを配るといった内容を鵜呑みにしない。 信用できるサイト以外に、個人情報を入力しない。 ダイレクトメッセージの設定を変更して、不信なメッセージをフィルターする。 Discordでは、仮想通貨やNFTに関する詐欺も増えています。 公式アカウントからの仮想通貨のプレゼントやNFTの限定セールを装ったメッセージに、詐欺サイトへのURLを貼り付けておく、といった手段が多く使われます。 日ごろから対策を取って、大事な資産を詐欺から守りながら情報収集を進めましょう。 知らないサーバーに勝手に参加している現象への対処法 Discordを使用していると、知らないサーバーに参加している現象が起こる場合があります。 脱退してもまた知らないうちに参加していることが多く、サーバーから抜けられない状態にはまってしまいます。 この現象は、Discordと連携済みのアプリケーションが引き起こしている場合がほとんどです。 連携済アプリケーションは認証解除すれば動作しなくなります。「サーバーに参加する」権限を持つ連携アプリケーションがあったら、解除しましょう。 連携済アプリケーションの認証解除の方法 連携済アプリケーションの確認と認証解除は、「ユーザー設定」から呼び出すことができます。ブラウザ版Discordの画面左下の歯車のようなアイコンをクリックして「連携済アプリケーション」のメニューを選択しましょう。 まとめ この記事ではブラウザ版のDiscord(ディスコード)について、アプリ版との違いや使い方の詳細を解説しました。 ブラウザ版ではアプリ版とほぼ同様の機能を利用できますが、違いもあります。 特に日本語への一括翻訳が可能な点は、仮想通貨やNFTに関する多くのDiscordコミュニティが英語を中心に情報交換しているため、ブラウザ版の大きなメリットになっています。 アプリ版とブラウザ版をうまく使い分けて、フレッシュな情報を効率的に収集しましょう。
ニュース
2024/11/18日産、Web3技術を活用した「NISSAN PASSPORT」ベータ版を発表
日産自動車株式会社は、Web3技術とブロックチェーン技術を活用し、顧客との新しい関係性を構築することを目的とした新プロジェクト「NISSAN PASSPORT」のベータ版を開始しました。本プロジェクトでは、デジタルとリアルを融合したシームレスな体験を提供し、車に関連するサービスを進化させることを目指しています。 プロジェクトの背景と目的として、近年の急速な技術発展により、消費者ニーズが多様化し、デジタルとリアルをシームレスに統合した新しいサービスが求められており、日産はこれに応えるべく、ブロックチェーン技術を活用した「NISSAN PASSPORT」を立ち上げたとしています。 「NISSAN PASSPORT」は、Web3技術を活用し、日産と顧客の関係性を再定義する試みです。ベータ版で得られる顧客の反響を基に、さらなるサービス拡大を検討し、次世代のカーライフを創造する意欲的なプロジェクトとなっています。 詳細情報や進捗は、公式ウェブサイトやXのアカウントで順次公開される予定となっています。
Press
2024/11/15高騰するPEPEの改良版として発表されたPepe Unchained、プレセールの最終ステージは30日で終了!
[no_toc] 世界最大規模の仮想通貨取引所であるCoinbase(コインベース)ですが、同取引所へPepe($PEPE、ぺぺ)の上場が決まったことで、$PEPEの価格が高騰しています。 過去24時間で$PEPEは、75%の高騰を記録しており、今年2度目となる0.00002524ドルの史上最高値も更新しています。 Pepe Unchained($PEPU、ペペアンチェーンド)は、そんな$PEPEの改良版として発表され、現在行われているプレセールでは、これまでに2900万ドルの資金調達に成功、「2024年のトッププレセール」と高く評価されています。 ますます盛り上がるPepe Unchainedですが、開発チームはプレセールの最終ステージに移行することを発表、30日で特別価格でのトークン取引を終了するとしました。 現在$PEPUは、0.0128ドルで取引されていますが、最終ステージでも引き続き価格は少しずつ上昇する方法で進められています。 本稿執筆時点では、残り29日を切ろうとしており、市場ではPepe Unchainedに対するFOMO(取り残されることへの恐れ)が急激に高まっています。 同プロジェクトは、Ethereum(ETH、イーサリアム)のレイヤー2上で独自ブロックチェーン(Pepeチェーン)を開発しており、その高い実用性が注目されています。 トランプ次期大統領が11月5日の大統領選挙で当選してから、仮想通貨市場には歴史的な強気相場が訪れていますが、ミームコイン市場も市場の強気モードから大きな恩恵を受けています。 ミームコイン市場の時価総額は、驚異の1200億ドルを突破しており、9月に300億ドルにまで落ち込んでいた市場が嘘のように急成長しています。 Bitcoin(BTC、ビットコイン)も史上最高値を連日更新した後、現在は9万ドルを突破し、多くの投資家が厳しいと考えていた10万ドル台突破も間近に迫っている状況です。 CoinMarketCapによると、現在高騰している$PEPEは、2023年4月にローンチしてから、一部の早期投資家へ4万%を超える莫大なリターンをもたらしており、高騰するDogecoin($DOGEドージコイン)やShiba Inu($SHIB、シバイヌ)とともに、多くの新規投資家を魅了しています。 ここに来て、Pepeの改良版であるPepe Unchainedが注目されている理由は、ぺぺのカエルミームやプロジェクトの特徴を引き継ぎながら、開発中のPepeチェーンによって従来の$PEPEトークンよりも、100倍高速・低コストな取引を提供できる点にあります。 ミームコイン市場が活気に溢れる中で、大きなリターンを狙う戦略的な投資家たちは、100倍・1000倍のリターンをもたらすような成長余力のある新しいミームコインを模索しており、実用派のPepe Unchainedは次のぺぺとしての成功が期待されています。 $PEPUに30万ドルもの$PEPU大規模投資をしたクジラ Pepe Unchainedのプレセールには、先見の明を持つといわれるクジラ(大口投資家)も多く参入するようになっています。 クジラは通常、大きな資金を投入してくれるので、プレセール中のトークンにとっては、プレセール成功への鍵となっています。 先日、とあるクジラがPepe Unchainedのプレセールで、総額30万ドルを超える$PEPUトークンの購入を行い、市場で注目を集めました。 このクジラのウォレットを見てみると、Pepe関連トークンのファンであると考えられ、先日行われた取引では、4万8,000ドル相当の$PEPUが購入されました。 今回の購入は、彼にとって4回目の$PEPUトークン購入であり、これまでPepe Unchainedのプレセールに投じた資金総額は、32万ドル相当(100ETH)と大規模なものになっています。 また、11月8日には別のクジラが6万5,000ドルに相当する$PEPUトークンの購入を行っており、Pepe Unchainedプロジェクトの成長ポテンシャルが高く評価されていることが理解できます。 PEPUのバイナンス上場はほぼ確実か Pepe Unchainedの開発チームは、以前からティア1(Tier1)に属する仮想通貨の大手取引所に$PEPUトークン上場についてのアプローチを受けていることを示唆していましたが、今回プレセールで3000万ドル近い資金を調達して成功を果たしたことから、バイナンスを始めとする大手取引所への上場はほぼ確実といわれています。 従来の$PEPEは、ローンチから1ヶ月後の5月にバイナンスへの上場が決まり、前述したようにトークン価格が高騰して投資家へ大きなリターンをもたらしました。 最近のミームコイン市場では、ミームによる拡散力だけでなく、投資家へ有益な実用性を持つプロジェクトがトレンドになる傾向があるため、ぺぺミームの拡散力と、Pepeチェーンによる高い実用性を組み合わせたPepe Unchainedは、$PEPE以上の成功が予想されています。 また、開発チームはプロジェクトの実用性を強化するため、Pepeチェーンの他に、同チェーン上で行われる取引状況をリアルタイムに確認できる「専用ブロックエクスプローラー」や、$PEPUトークンをリーズナブルに取引できる「カスタムDEX(分散型取引所)」、イーサリアム・Pepeチェーン間の移行がスムーズになる「ブリッジ機能」なども搭載予定としています。 ミームコイン市場で定番となりつつあるステーキング機能では、Pepeチェーンで浮いたコストを活用して、通常の2倍となる高額な報酬も提供しており、現在は86%のAPY(年間利回り)が設定されています。 さらに、Pepeチェーン上でdApp(分散型アプリ)やNFT(非代替性トークン)、新しいミームコインなどの新規プロジェクトを開発したユーザーへ、資金援助を行うプログラム(Pepeの「友達以上恋人未満」特典)も実施しています。 このプログラムへの参加は随時受け付けており、参加希望者は公式サイトの特典ページ(申請する)から必要事項を記入し、ペペ評議会(Pepe Council)で審査を受けて資金援助対象者へ選出される必要があります。 開発チームはまた、ぺぺのポンプパッド(Pepe’s Pump Pad)と呼ばれる独自ローンチパッドも発表しており、ユーザーは2回のクリックのみで新規ミームコインを作ることができるため、初心者を含む幅広い層のユーザー獲得が見込まれています。 ローンチパッドで先に成功しているSolana(SOL、ソラナ)のPump.funに続く有望な機能として、市場をリードすることが期待されており、ソラナからのトレンド奪還を狙うイーサリアムネットワーク上で大きな話題となっています。 Pepe Unchainedは、グーグル・トレンドにおいてウェブ検索およびニュース検索で検索数が急激に上昇しており、仮想通貨市場で注目されていることがデータにもはっきりと表れています。 急成長を遂げている次世代ウォレットアプリBest Wallet(ベストウォレット)は、独自トークン($BEST)購入者へプレセールに早期アクセスできる特典を付与していますが、アプリ上でPepe Unchainedの$PEPUを今週注目のミームコインとして取り上げています。 一部の専門家はPEPUは100倍になると強気な姿勢 仮想通貨市場で活躍する一部の専門家は、$PEPUトークンの価格が取引所上場後に100倍へ成長して、次の$PEPEとしての地位を確立するだろうと強気な姿勢を示しています。 仮にこれらの予想が的中し、$PEPUトークン価格が100倍になれば、初期に投資した1,000ドルが10万ドルに成長することとなり、従来の$PEPEのように、早期投資家へ莫大なリターンを生み出すことになるでしょう。 ボラティリティ(価格変動)の高いミームコイン市場に絶対はありませんが、ここ最近のミームコイン市場の盛り上がりを見ていると、$PEPUトークンが100倍に成長するのは、十分あり得るシナリオだということができるかもしれません。 Pepe Unchainedに関する最新の情報は、XもしくはTelegramをご確認ください。 Press Released Article ※本記事はプレスリリース記事となります。サービスのご利用、お問い合わせは直接ご提供元にご連絡ください。
Press
2024/11/15Haust Network、2024年12月にメインネットローンチを発表 — DeFiの進化を支えるソリューションを提供
[no_toc] Haust Networkは、業界の注目が集まるDevConにおいて、2024年12月にメインネットを正式にローンチすることを発表いたしました。Haust Networkは、EVM互換のLayer 2ブロックチェーンとして開発され、DeFiをより使いやすく、幅広いユーザー層が利用できる環境を実現いたします。 Haustは、業界で初めてAggLayer統合機能を搭載したWeb3ウォレットを提供し、異なるブロックチェーン間でもシームレスなDeFi体験を実現する点にあります。また、ウォレット、DEX、レンディング、ステーキングといったDeFiサービスを単一のエコシステムに統合することで、これまで以上に使いやすく便利なDeFi環境を提供いたします。 さらに、革新的な技術開発とエコシステム戦略により、DeFi業界が直面する市場の断片化、流動性の分散、限定的なアクセス性といった課題の解決に取り組んでまいります。また、NEARやPolygonをはじめとするブロックチェーン業界のリーディングカンパニーとの強力なパートナーシップを通じて、相互運用性、拡張性、流動性の向上を実現。誰もが使いやすいDeFiプラットフォームとして、メインストリーム市場での普及を目指してまいります。 Haust Networkを支える技術 AggLayer: 複数のブロックチェーンをまたぐ取引を安全に実現し、ネットワーク間の流動性を効率的に橋渡しします。 ZKロールアップ: ゼロ知識証明を活用したロールアップで、強固なセキュリティとプライバシーを維持しながら、効率的なトランザクションの処理を実現。スケーラブルで低コストな取引環境を提供します。 NEAR Data Availability: 高い信頼性を持つデータ可用性と安全なデータ処理機能により、セキュリティを犠牲にすることなく、高いトランザクションスループットを実現します。 Nuffle Fast Finality: 独自の高速決済レイヤーにより、トランザクション処理を大幅に高速化し、ほぼ瞬時の取引確定を可能にします。 ユーザーの利便性を高める機能を採用 「Haustoria」や「アカウント抽象化」といった機能を導入することで、DeFiの新たな可能性を切り開いてまいります。これらの機能により、金融サービスの利便性、直感的な操作性、セキュリティが大幅に向上し、ユーザー体験を刷新します。 「Haustoria」は、複数の高利回りDeFiプロトコルに対して、リスクを考慮した最適な資産配分を自動で行う画期的なソリューションです。これにより、ユーザーは複雑な運用管理から解放され、効率的な収益の獲得が可能となります。 さらに、「アカウント抽象化」の導入により、Haustのエコシステムは一層使いやすく、より安全なものとなります。この機能により、ユーザーはSNSアカウントを活用した復旧機能を利用できるほか、柔軟なアカウント管理システムを通じて資産を管理できます。また、ガス代不要の送金機能も実現し、従来のWeb3における複雑な操作から解放され、直感的で便利な資産管理が可能となります。 これらにより、Web2のような使い勝手の良さと、Web3における高度なセキュリティを両立。誰もが安心して利用できるWeb3環境を実現いたします。 IG-SBC Japan 2024で「Top 20 Enterprises in Web3」に選出 Haust Networkは、Innovate Global(IG)とStartupbootcamp(SBC)が提携して設立したIG-SBCの「Top 20 Enterprises in Web3」に選出されました。SBCは、世界3位の規模を誇るヨーロッパのテクノロジー・ベンチャーキャピタルおよびアクセラレーターであり、グローバルにテクノロジーとビジネス成長を支援するプラットフォームを提供しています。 この度、IG-SBCの日本初開催となるイベント「IG-SBC Japan」が2024年11月20日にリッツ・カールトン東京で開催され、Haustはファイナリストとして参加する予定です。 2024年12月のメインネットローンチにより、Haust NetworkはユーザーファーストのDeFiエコシステムの実現を目指します。最新情報については、Haustのウェブサイトをご覧いただくか、下記のSNSをフォローしてご確認ください。 【公式コミュニティ】 Twitter:https://x.com/HaustNetwork Telegram:https://t.me/haustnetwork Discord:https://discord.com/invite/QWGxjTXD8N Medium:https://medium.com/@haustnetwork Press Released Article ※本記事はプレスリリース記事となります。サービスのご利用、お問い合わせは直接ご提供元にご連絡ください。
NFT
2024/11/15NFTの購入方法|具体的な購入までの手順、おすすめのマーケットプレイスを解説
「NFTに興味があるけど、実際にどうやって買えばいいか分からない…」 そんな悩みをお持ちのあなたへ、この記事では、NFTの購入方法からおすすめマーケットプレイス、そして購入する際の注意点までを分かりやすく解説していきます。 NFTは、デジタルアートやトレーディングカード、ゲームアイテムなど様々な分野で注目を集めています。いざNFTを購入しようと思っても、仮想通貨取引所の口座開設や、マーケットプレイス選び、偽物のNFTの見分け方など、疑問や不安を感じる方も多いのではないでしょうか? この記事では、そんな疑問を解消し、安心してNFTを購入するための情報を分かりやすくお届けします。 この記事でわかること ・NFTの購入方法:具体的な手順と準備 ・国内・海外のおすすめNFTマーケットプレイス ・NFT購入に際して注意すべきこと NFTの購入に必要な仮想通貨は、仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)で多く取り扱われています。 [caption id="attachment_120184" align="aligncenter" width="879"] Bitget公式サイト[/caption] NFTに興味がある方は、ぜひこの機会にBitgetもチェックしておきましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら NFTとは? NFTの概要 ブロックチェーン上に記録された識別可能な固有の性質(データ)をもつことで、代替不可能な価値を有するトークンのこと。 「Non-Fungible Token」の略で、日本語では「非代替性トークン」と呼ばれる。 つまり、ブロックチェーン上に固有のデータが記録されることで、デジタルデータに希少性や唯一性が生まれ、代替不可能な価値を有したものであると言えるでしょう。 NFTは近年様々な分野で注目を集めており、その資産的価値も大きな上昇を見せています。 下の画像は「Bored Aped Yacht Club」という人気NFTコレクションの2024年10月以降の最低価格の推移をグラフにしたものです。*OpenSea参照 多少の下落はありながらも、現在は回復の兆しを見せ12 ETHを記録しています。 NFTの情報収集には「NFT Media」がおすすめ! [caption id="attachment_120186" align="aligncenter" width="743"] NFT Mediaのサイトの様子|画像:https://nft-media.net/[/caption] 「NFT Media」は、NFT(Non-Fungible Token)や仮想通貨などの概要から国内外での取引事例、ゲームやスポーツなどの身近な産業での活用事例など、様々な観点からより深く知ることができるWEBメディアです。 NFTのマーケットは拡大を続ける一方で、情報収集も困難となっています。NFT Mediaのようなメディアを活用して、正しい情報を手に入れましょう。 NFT Mediaで最新情報をチェックする NFTを購入できるおすすめのマーケットプレイス ここからはNFTの購入におすすめなマーケットプレイスを国内と海外に分けて解説します。 NFTマーケットプレイスとは、NFTの売買や取引を行うオンラインプラットフォームで、国内外に様々な特徴をもった多数のマーケットプレイスがあります。 国内のNFTマーケットプレイス 1.Coincheck NFT(コインチェックNFT) 画像:Coincheck NFT 名称 Coincheck NFT(コインチェックNFT) 主な取扱NFTタイプ ゲームアセット / トレーディングカード 決済対応通貨・手段 ビットコイン / イーサリアム / リップル / ネム / ライトコイン / ビットコインキャッシュ, etc. ガス代(手数料) 出品・購入:無料 販売:10% 出庫:0.01〜0.16ETH 対応ウェブウォレット メタマスク 対応チェーン Ethereum 公式サイト https://coincheck.com/ja/nft 国内最大級かつ金融庁認可の暗号資産取引所Coincheckが運営するNFTマーケットプレイスです。 決済通貨の豊富さや、シンプルでわかりやすいUIに加え、オフチェーン取引に対応している点が特徴です。ウェブウォレットに接続していなくてもCoincheckアカウントさえあれば利用可能です。 Coincheck NFTとは?NFTマーケットプレイスの特徴と使い方を解説 2.Adam by GMO 画像:Adam by GMO 名称 Adam by GMO 主な取扱NFTタイプ デジタルアート 決済対応通貨・手段 イーサリアム / 日本円 / クレジットカード ガス代(手数料) 二次販売:5% クレジットカード決済:3% 日本円決済:300円(振込手数料) 対応ウェブウォレット メタマスク 対応チェーン Ethereum 公式サイト https://adam.jp/ GMOインターネットグループの小会社が運営するNFTマーケットプレイスで、取り扱うNFTはイラスト、ビデオ、音楽などのデジタルアートがメインです。 著名人のNFTが多く出品されていることや、日本円やクレジットカードでの決済が可能であることも特徴です。 3.HEXA(ヘキサ) 画像:HEXA 名称 HEXA(ヘキサ) 主な取扱NFTタイプ デジタルアート / ツイートNFT / デジタル住民票 / スポンサーNFT, etc. 決済対応通貨 日本円 / クレジットカード / XYM / WETH / WMATIC ガス代(手数料) 購入・出品・出庫:無料 販売手数料:Polygonチェーンの場合20%、イーサリアムチェーンの場合30% 対応ウェブウォレット メタマスク 対応チェーン Ethereum / Polygon 公式サイト https://hexanft.com/ HEXAは日本円のみで取引を関係できるNFTマーケットプレイスです。購入や出庫に手数料がかからず、販売収益も日本円で受け取ることができるため、暗号資産をもっていなくてもNFTの売買が可能です。 HEXAでは数々のユニークなNFTが出品されていますが、なかでも著名人のツイートNFTが話題をよびました。Twitterのアカウント認証を行うことでツイートをNFT化し「ツイートNFT」として出品することが可能です。 4. ANA NEO:NFTマーケットプレイス 名称 ANA GranWhale NFT MarketPlace 主な取扱NFTタイプ デジタルアート・地域創生・ANAオリジナル・デジタルスタンプラリー 決済対応通貨 日本円・ETH ガス代(手数料) あり 対応ウェブウォレット メタマスク 対応チェーン Ethereum 公式サイト https://nft.ana-granwhale.com/ ANA GranWhale NFT MarketPlaceは、ANAのグループ企業ANA NEOが運営するNFTマーケットプレイスです。メールアドレスの登録だけでアカウントを作ることができ、クレジットカードでNFTを購入できるため、初心者の方におすすめのNFTマーケットプレイスです。 エアライングループとしては世界初になったこのNFTマーケットプレイスでは、”ANAの幻の飛行機”など魅力が詰まったANAオリジナルコンテンツから、デジタルアート、地域を応援する体験型NFTまで、さまざまなNFTを取り扱っています。 NFTを用いたデジタルスタンプラリーを日本各地で開催しており、ただ販売・取引するだけのマーケットプレイスではなく、NFTとのタッチポイントを分かりやすく提供しています。 5. そごう西武社:NFTマーケットプレイス 名称 NFT PRODUCED BY SEIBU SOGO 主な取扱NFTタイプ デジタルアート・IP・イベント, etc. 決済対応通貨 ETH・MATIC(POL) ガス代(手数料) 一次出品:8% 二次出品:5% 対応ウェブウォレット メタマスク 対応チェーン Ethereum / Polygon (Matic) 公式サイト https://nft.sogo-seibu.jp/ NFT PRODUCED BY SEIBU SOGOは、百貨店を運営するそごう西武が2024年6月より運営するNFTマーケットプレイスです。 百貨店では初となる本NFTマーケットプレイスは、「新たなコミュニケーションの場の創出」をコンセプトに運営されています。文化の目利きが選んだNFTが多数揃っています。 リアル空間である西武渋谷店も活用したPOPUPイベントも活発に実施しており、リアルとデジタルを感じ取ることができる、そごう西武ならではのNFTマーケットプレイスです。 海外のNFTマーケットプレイス 1.OpenSea(オープンシー) 画像:OpenSea 名称 OpenSea(オープンシー) 主な取扱NFTタイプ ゲームアセット / デジタルアート / トレーディングカード / ユーティリティトークン, etc. 決済対応通貨 SOL、BTC、ETH、MATIC、AVAX、KLAY、BNB等 手数料 二次販売:2.5% 対応ウェブウォレット MetaMask / TrustWallet / Ledger Live /Phantom / Coinbase Wallet, etc. 対応チェーン Ethereum、Arbitrum、Avalanche、Base、Polygon、Optimism、Solana、Zora等 公式サイト https://opensea.io/ja 世界最大手のNFTマーケットプレイスであり、その対応するチェーンとウェブウォレットの豊富さが特徴です。 スタイリッシュで直感的な操作がしやすく、取り扱うNFTの種類も豊富で、NFTの売買を検討するならばまず一度は訪れるべきマーケットプレイスと言えるでしょう。 NFTマーケットプレイスOpenSeaの使い方、出品から購入、ミント方法までを完全解説 2.Blur(ブラー) 画像:BLUR 名称 BLUR(ブラー) 主な取扱NFTタイプ ゲームアセット / デジタルアート / トレーディングカード / ユーティリティトークン, etc. 決済対応通貨 イーサリアム ガス代(手数料) 販売:0% 対応ウェブウォレット メタマスク / WalletConnect / Coinbase Wallet / OKX Wallet 対応チェーン Ethereum 公式サイト https://blur.io/ 2023年2月に前述のOpenSeaの取引高を上回るなど、昨今注目の大手NFTマーケットプレイスです。 手数料0円という大きな強みに加えて、複数のマーケットプレイスを横断して出品状況の確認や取引ができるアグリゲーター機能などプロトレーダー向けのサービス提供が特徴です。 また、独自トークンである$BLURのエアドロップなども話題をよび、今後の展開が注目されます。 NFTプロジェクト「Blur」の使い方を解説|購入や出品方法も 3.Magic Eden(マジックエデン) 名称 Magic Eden(マジックエデン) 主な取扱NFTタイプ ゲームアセット / デジタルアート / トレーディングカード / ユーティリティトークン, etc. 決済対応通貨 SOL、BTC、ETH、MATIC、ETH(Baseチェーン) 手数料 掲載料:0%、取引手数料:2% 対応ウェブウォレット Phantom/Magic Eden Wallet/OKX Wallet/MetaMask/Coinbase Wallet 等 対応チェーン Ethereum、Solana、Bitcoin、Polygon、Base、Arbitrum、Apechain、Berachain (予定) 公式サイト https://magiceden.io/ Magic EdenはOpenSeaに匹敵する大手NFTマーケットプレイスで、複数のチェーンに対応している他、OpenSeaとは異なるUIや分析データと共にNFTの売買などが行えます。 昨今注目を集めているBitcoin上のNFTも取り扱っているのも特徴の1つと言えます。 NFTの購入方法 ここからはNFTの具体的な購入方法について、事前の準備を含め、以下の3ステップで解説します。 ① ウォレットの作成 ② 暗号資産の購入・送金 ③ NFTの購入 ① ウォレットの作成 まずはウェブウォレットの作成から始めましょう。NFTを購入するための暗号資産や購入したNFTの管理、マーケットプレイスへの接続などで基本的に必須となります。 数多くのウォレットが存在しますが、基本的にはイーサリアムベースのサービスに幅広く対応する「メタマスク」を最初に作っておけば間違いないでしょう。 くわしい手順は下記の記事で解説していますが、ここでは手順の概略を説明します。 MetaMask(メタマスク)の使い方まとめ!入出金・トークン追加も超簡単 メタマスク公式サイトにアクセスし「Download」を選択、案内に沿ってPCの場合はブラウザ拡張機能をインストール、スマホの場合はアプリをダウンロード インストール及びダウンロードが終わったら、「新規ウォレットを作成」>パスワード設定>「作成」と進む(パスワードは適切に保管しましょう) シークレットリカバリーフレーズについての注意書きが表示されるので確認し、次に進む 案内に沿ってシークレットリカバリーを保存し、適切に保管する 「Account 1」という表示がウォレット残高が表示されたらウォレット作成が完了 ② 暗号資産の購入・送金 主要なマーケットプレイスにてNFTを購入する際には、決済通貨として暗号資産が必要になります。そのため、まずは元手となる決済用の暗号資産を準備しておきましょう。 暗号資産の購入におすすめの取引所は「Bitget」です。 Bitgetをおすすめする理由 クレジットカード決済で日本円で暗号資産を購入できる ウェブサイトとスマホアプリともに日本語対応で安心 手数料の割引があったり、お得なキャンペーンを利用できる 多くの海外取引所では日本円での暗号資産の購入はできませんが、Bitgetであればクレジットカード決済で日本円で暗号資産の購入が可能です。 また、公式ウェブサイトとスマホアプリの両方が日本語に対応しており、はじめての方でも安心です。 さらに、Bitgetが発行するトークンであるBGBを使用すれば取引手数料が20%オフになったり、新規登録によるクーポン配布や入金に応じたキャッシュバックなど、様々なキャンペーンを利用することができます。 Bitgetの登録はこちら 購入する暗号資産は「イーサリアム (ETH) 」がおすすめです。今回ご紹介したマーケットプレイスでは日本円かイーサリアムのどちらかで決済ができるものばかりです。 また、購入した暗号資産はマーケットプレイスでの決済に使用できるよう、作成したウォレットに送金しておきましょう。 Bitgetから外部ウォレットへの送金(出金)方法については、下記のサポートページが参考になります。 関連:出金方法ガイド|Bitget ③ NFTの購入 ここまでくるとついにNFTの購入です。手順の概略は以下の通りです。 NFTマーケットプレイスとウォレットを接続する 購入したいNFTを見つける NFTの詳細画面から「Buy (購入する) 」を選択 ウォレット側で承認して決済 今回紹介した主要なマーケットプレイスごとのより詳細なNFT購入手順については、以下の各記事で解説しています。 Coincheck NFT Coincheck NFTとは?NFTマーケットプレイスの特徴と使い方を解説 OpenSea NFTマーケットプレイスOpenSeaの使い方、出品から購入、ミント方法までを完全解説 Blur NFTプロジェクト「Blur」の使い方を解説|購入や出品方法も NFTの購入に際して注意するべきこと ここからはNFTを始める場合に知っておくべき注意点について解説します。 投機性が高く、価格が不安定 現在のNFTは投機的な取引の対象としての性格が強い傾向にあり、その価格は大きく変動することがあります。 そのため、場合によってはNFTの価格変動によって大きな損失が発生してしまうリスクもあります。 偽プロジェクトや詐欺等のリスク 偽のNFTプロジェクトを装って資産を詐取しようとする詐欺等のリスクもあることに注意しましょう。 とくにOpenSeaなどのマーケットプレイスでプロジェクト名を検索すると、偽プロジェクトがたくさんヒットすることがあります。 このような詐欺等の被害に遭わないためにも、お気に入りのプロジェクトにはHPや公式SNSのリンクからアクセスしたり、正しいURLをブックマークしておくなど、普段の対策を心がけるようにしましょう。 著作権はクリエイターに帰属する NFTの著作権は原則としてクリエイターに帰属します。 しかし、有名キャラクターや他クリエイターの作品などの著作物を使用したと思われる二次的著作物がNFTマーケットプレイスで販売されていたりと、現在の法的枠組みでは十分に取り締まることができていないのが現状です。 こうした問題が気になる方は、法整備や法解釈が不十分である現状ではマーケットプレイスごとの利用規約等をしっかりと確認しておく必要があるでしょう。 NFTの購入方法 まとめ NFTの購入方法とおすすめのマーケットプレイスについて解説しました。 盛り上がりを見せるNFTですが、アートや音楽からゲームなど身近な分野でも応用がどんどん進んでいます。 この機会にぜひNFTをまずひとつ所有してみることからはじめてみてはいかがでしょうか。 参考サイト:Web3電子の巻 免責事項 ・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。 ・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。 ・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)
特集・コラム
2024/11/14法定通貨がビットコインの餌食に?「投機的攻撃」の可能性
ビットコインは連日最高値更新を続け、時価総額は現在1.79兆ドルに達し、世界の資産ランキングTop10にランクインするシルバー(銀)やVanguard Total Stock Market ETFを凌駕しています。 [caption id="attachment_124916" align="aligncenter" width="620"] 資産ランキング|画像引用元:8marketcap.com[/caption] ビットコインの資産クラスブランドが向上した背景には2024年1月に米SECが承認した現物型ビットコインETFの存在があります。SoSoValueのデータによると、現在米国で提供される現物型ビットコインETFの総純資産価値は954億ドル(約14.8兆円)で、これはビットコインの時価総額の5.38%に相当します。 企業も参戦、ビットコインが新たな資産の寵児に 個人投資家だけでなく、企業によるビットコイン需要も高まっています。世界有数のビットコイン保有企業であるマイクロストラテジー社は、10月31日から11月10日にかけて20億ドル相当のビットコインを追加購入し、保有額を27,200BTCまで増やしました。 MicroStrategy has acquired 27,200 BTC for ~$2.03 billion at ~$74,463 per #bitcoin and has achieved BTC Yield of 7.3% QTD and 26.4% YTD. As of 11/10/2024, we hodl 279,420 $BTC acquired for ~$11.9 billion at ~$42,692 per bitcoin. $MSTR https://t.co/uCt8nNUVqd — Michael Saylor⚡️ (@saylor) November 11, 2024 アナリストのサム・キャラハン氏は、企業のバランスシート戦略において「ドルを負債と捉えビットコインを資産として保有する」という考え方の転換が必要だと指摘し、マイクロストラテジー社を成功事例として挙げています。 日本企業もこの流れに乗り遅れてはいません。東京証券取引所に上場している株式会社メタプラネットは、円安やマイナス金利政策による日本円の価値不安定化を背景に、2024年からビットコインの購入・保有を開始。先月には新たに156.783BTCを平均購入価格1020万円で購入し、保有数を1018枚に増やしています。 *Metaplanet purchases additional 156.78 $BTC* pic.twitter.com/4zl2LhXvO6 — Metaplanet Inc. (@Metaplanet_JP) October 28, 2024 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、ビットコインの現物取引だけでなく、最大125倍の先物取引が行えます。そのため少ない資金でも大きなリターンを得られる可能性があります。 [caption id="attachment_124643" align="aligncenter" width="1104"] Bitgetの公式サイト[/caption] さらに、口座開設とタスク完了で50 USDTの獲得が可能なキャンペーンが期間限定で実施中なので、これを機にぜひ口座を開設してみましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら 「国家」がビットコインを集める新時代に突入 企業によるビットコイン購入・保有が普及する中、今後は国家レベルでの動きが加速する可能性が指摘されています。ビットコインを法定通貨としているエルサルバドルの積極的な保有はよく知られていますが、ブータンも12,580BTC(約11.4億ドル相当)を保有していることがデータプラットフォームArkhamによって明らかとなっています。また、BITCOINTREASURIESNETによれば、イギリスは61,245BTC、中国は190,000BTCを保有しているとされています。 [caption id="attachment_124917" align="aligncenter" width="372"] 各国のビットコイン保有状況|画像引用元:BITCOINTREASURIESNET[/caption] そして、忘れてはならないのが現在最大のビットコイン保有国である米国です。 ダークウェブ「シルクロード」から押収したビットコインなどを含め、現在合計208,109BTCを保有している同国。当初は売却の方針を示していたものの、先日大統領選挙で勝利したドナルド・トランプ氏はこれを停止し「戦略的ビットコイン準備金」の創設を表明しました。さらに、米共和党上院議員シンシア・ルミス氏は米国のグローバルな金融的地位強化のため、1,000,000枚のビットコインを取得する法案を米国上院に提出しています。現在、米上下院議員の過半数が仮想通貨に対して好意的であることからこの法案が可決・実施される可能性も否定できません。 [caption id="attachment_124921" align="aligncenter" width="688"] 米上下院の仮想通貨支持者/不支持者の分布|画像引用元:standwithcrypto.org[/caption] ビットコインでの「投機的攻撃」の可能性 このような状況下、投資家・起業家のアンソニー・ポンプリアーノ氏は「誰かが投機的攻撃 (Speculative Attack) を仕掛けることは間違いない」と発言しています。ここで言う投機攻撃とは、将来下落が予想される自国通貨を大量に印刷し売却することでビットコインを大量に購入する行為を指します。 ビットコインマイニング企業Riot Platformのリサーチ副社長であるPierre Rochard氏は、2014年に「Speculative Attack(投機的攻撃)」というタイトルのコラムで、ビットコインは経済的現実に基づき人々に「強制」される形で受け入れられると主張しました。特に価値が低下した法定通貨に対するビットコインの優位性が明確になり、弱い通貨がビットコインに駆逐されると予測していました。 国際通貨基金(IMF)のレポートによるとエジプト、南アフリカ、ブラジル、アルゼンチン、ガーナなどでは、インフレや財政赤字を背景に通貨下落の可能性が示唆されています。これらの国が自国通貨を大量に刷り、ビットコイン獲得に動く可能性も否定できません。 Castle Island Venturesのマット・ウォルシュ氏とニック・カーター氏は昨年、マイクロストラテジー社のビットコイン取得戦略を「米ドルへの投機的攻撃」と指摘。同社は無利息の転換社債で調達した資金でビットコインを購入しており、カーター氏は金利抑制下では資金調達コストが実質無料で、この戦略は合理的だと述べています。 ポンプリアーノ氏は米国政府が8,500億ドルの債務増加分をビットコイン購入に充てれば、価格上昇も加味して1.5兆ドル相当のビットコインを取得できる可能性を示唆し「これは38兆ドルの国家債務と比較しても微々たるもの」と述べています。 国家レベルでのビットコインへの認識はトランプ氏の勝利以降、特に高まっています。今後の国家の動向やそしてビットコイン市場への影響に注目が集まります。 記事ソース:SoSoValue、IMF、Podcasts、Satoshi Nakamoto Institute [no_toc]