
11万BTCが入ったウォレットが活動を再開し取引所に送金を開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Redditという掲示板内の仮想通貨コミュニティで11万1000ビットコイン(BTC)を保有するウォレットが2014年ぶりに活動を再開したとして話題になっています。8億ドル(約890億円)に相当するBTCを抱えるこのウォレットは閉鎖されたダークウェブのサイト、シルクロードと関連があるのではないかという推測が広がっています。
シルクロードの大規模な売却が最有力か
Redditのu/sick-silkというユーザーは同ウォレットが2014年5月に初めて存在が確認されたとしています。当初から111,114.615BTCを保有していたこのウォレットは4年ぶりに活動を再開し、複数の取引所あてに送金を開始しているようです。
現時点で確認されている分で、11,114BTCがBitfinexへ、4421BTCがBinanceへと送金されています。u/sick-silk氏は「これは当初の保有量の14%で、時価総額で1.1億ドルを超える」とコメントしています。
このウォレットに関しては様々な情報が錯綜しているようで、一部ではこの送金が大規模なBTCの売却を示唆していると言われている一方で、ウォレットの持ち主の素性についても様々な議論が交わされています。
Redditの仮想通貨コミュニティ内ではこのアカウントはシルクロードのアカウント、マウントゴックスのコールドストレージ、自称サトシナカモトのクレイグ・ライト氏のアカウントなどの推測が挙げられています。
シルクロードはダークウェブ上に存在していたオンライン闇市場で、薬物や違法性のある商品の取引場所として利用されていました。同サイトではビットコイン等の仮想通貨で支払いが可能でしたが、2013年10月に閉鎖に追い込まれました。
記事ソース : $1B Bitcoins On The Move: Owner Transfers ~$100M to Bitfinex And Binance In 10 Days
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…