
「9月10~20日」イーサリアム財団がマージ実施日を発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
イーサリアム財団がイーサリアム最大のアップグレードThe Mergeが2022年9月10日から20日の間で実行される予定であると発表しました。
発表によると、マイニングの累積難易度を示すTTD(Terminal Total Difficulty)の値が58750000000000に達した時にアップグレードが実行されます。

TTDのラインに達するとThe Mergeが実行される | 画像引用元:https://dune.com/sixdegree/ethereum-the-merge
アップグレードはコンセンサス層でのアップデート「Bellatrix」と実行レイヤーで行われるアップデート「Paris」の2段階で行われます。

The Mergeのアップグレードの段階 | 画像引用元:blog.ethereum
関連:【実装間近】イーサリアム「The Merge」とは?概要を詳しく解説
BinanceやFTXといった大手取引所は、既にThe Merge実行時の対応についてコメントを発表済みです。
また、2016年に設立されたEthereum2.0のステーキングプロトコル「Rocket Pool」はThe Mergeへの対応準備が完了した旨を本日発表しました。
The @rocket_pool Smartnode stack is now ready for #TheMerge!
This is a high-priority update for all node operators:
➡️If you are still on v1.4.x please upgrade before the Redstone release on 29th Aug
➡️Everyone else must upgrade by 6th Sep ready for the Bellatrix hardfork https://t.co/1dcTfIoewn— Rocket Pool (@Rocket_Pool) August 25, 2022
あらゆる分野の企業やプロジェクトがThe Mergeへの対応を発表しており、暗号資産市場全体でEthereum最大のアップグレードへの準備が整い始めています。
CT Analysis第32回レポート『Ethereum 2022年夏 次期アップグレード「The Merge」とその後のロードマップを理解する』
記事ソース:blog.ethereum.org
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…