121個の仮想通貨でpump&dumpが行われその収益額は約825億円!?
2018/08/08・
ユッシ

ニュース
121個の仮想通貨で価格操作
特定の通貨を価格操作(パンプ&ダンプ)し収益をあげる行為が121個の仮想通貨で行われているとウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が指摘しました。
WSJの調査によると、2018年上半期の期間だけで複数の仕手グループが175のパンプ&ダンプを起こしており、仕手グループの収益額はおよそ8億2500万ドル(約825億円)のようです。
WSJは価格操作が行われている仮想通貨として、Cloakcoin(通貨名:CLOAK)をあげています。
大手仮想通貨取引所Binance(バイナンス)で価格が急騰したCLOAKですが、その要因はBig Pump Signal(ビックパンプシグナル)という仕手グループによるものだとWSJはしています。
Big Pump Signalがフォロワーにテレグラムで買いの指示をしている事実も確認しているようです。
ビットコイン(BTC)の価格が操作されていたという研究結果も出ており、仮想通貨における価格操作に関してはこれからも問題として挙げられることが考えられます。
研究者がBTCはTetherによって価格操作されていたとする調査結果を発表
ゆっし
一度仕手グループに潜入したことがあるけど、そこはグループの中で階級があって、階級が高いほどパンプされる通貨をより早く知ることができるというシステムだったな笑
健全な通貨であっても、仕手グループに目をつけられてしまって価格操作されてしまうと通貨の評価が下がったりするから大変だよね。