有名Youtuberのチャンネルをハックし、仮想通貨を特定アドレスに送らせるスキャム動画を上げる事件が多発
   公開日 : 2020/01/07

有名Youtuberのチャンネルをハックし、仮想通貨を特定アドレスに送らせるスキャム動画を上げる事件が多発

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ここ数ヶ月にわたり、海外の有名Youtuberのチャンネルがハッキングされ、動画内にて、仮想通貨を特定のアドレスへ送金するように促すスキャム動画を公開される事件が多発しています。

最近の事例では、Adam Jicha氏が運営する31万人以上の購読者を有するチャンネルRoth Welldenが被害に遭いました。

Jicha氏は12月29日に、YouTubeチャンネルがハッキングされ、全ての動画が削除されたと説明しています。

後日、YouTube公式がチャンネルを取り返した時にはチャンネルのアイコン画像がBinanceのCEOの写真に変更されていて、Binanceの公式チャンネルを装い5000BTCをGiveawayするために、ビットコインを特定のアドレスへ送るよう促す動画のみがアップロードされていました。

Decryptoでは、Jicha氏が過去に受け取ったスキャムメールが原因でIDやパスワードが流出し、それらがダークウェブで売却され悪用されたと報じています。

記事ソース: Decrypto

okcoin japan 720

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事