長期保有者も下落売り。ビットコイン市場に疲労感か

2025/11/08・

よきょい

長期保有者も下落売り。ビットコイン市場に疲労感か

ビットコイン(BTC)の価格が10万ドル近辺での推移を続けています。オンチェーン分析企業Glassnodeのレポートによると、市場が強気基調を取り戻すには2つの明確な転換点が必要とされています。

その2点とは、米国現物ビットコインETFへの資金流入が純増に転じること、価格が短期保有者のコスト基準である112,500ドルを回復し支持線として維持することです。

ビットコイン価格は11月4日と5日には10万ドルの大台を連続で割り込みました。オンチェーンデータは需要の勢いが衰え長期保有者が下落局面で売却している状況を示しています。

特に重要なのは112,500ドルという価格水準です。これは短期保有者(155日未満保有)の平均取得価格にあたります。価格がこの水準を下回ると短期保有者は含み損を抱え、売り圧力が強まる傾向があります。現在価格はこの水準を約10%以上下回っており、明確な反発が見られない場合88,500ドル近辺まで下落するリスクが指摘されています。

機関投資家の需要は急速に冷え込んでいます。米国の現物ビットコインETFは9月と10月上旬の堅調な流入とは対照的に、過去2週間は一貫して純流出を記録しました。これは利益確定の動きや新規投資の減少を示唆しています。

これまでと異なる動きを見せているのが長期保有者です。2025年7月以降、この層は約30万BTCを売却しました。注目すべきは彼らが価格上昇時ではなく下落が続く中で売却している点です。この行動の変化は市場参加者の疲労感や確信の低下を反映している可能性があります。

現在の市場は売られすぎの水準にありながらも、パニック的な売りには至っていない壊れやすい均衡状態にあります。強気派が流れを変えるには前述のETFフローの好転と112,500ドルの回復という2つの条件達成が不可欠です。


Triaカードは世界中どこでも決済が可能な仮想通貨クレジットカード(約3000円〜)で、驚愕の最大6%が仮想通貨でキャッシュバックされます。さらに、予定されている仮想通貨の無料配布では先行登録者に大きなチャンスも!!

面倒な審査は不要です。現在、期間限定の割引セール中なので是非この機会に登録しておきましょう。(登録に必要なアクセスコード:MWVJXJ6475)

関連:仮想通貨クレジットカード「Tria」の登録方法・使い方【徹底解説】

TriaのWeb3カードに登録

情報ソース:Glassnode

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks