人気ブラウザ「Firefox」がマイニングスクリプトをブロックする機能を実装
   公開日 : 2019/09/07

人気ブラウザ「Firefox」がマイニングスクリプトをブロックする機能を実装

YuyaCRYPTO TIMES公式ライター

Crypto Times ライター (2018~)

人気ウェブブラウザ「Mozilla Firefox」が、ユーザーの知らないうちにデバイスで暗号資産をマイニングさせるスクリプトをブロックする機能を実装しました。

スクリプトブロック機能は、マイニングスクリプトを提供しているドメインをリスト化し、該当するサイトをアクセス前にブロックできるというものです。

同機能は開発者向けバージョンなどですでにリリースされていましたが、今回からはフィンガープリンティング防止機能などと一緒に標準オプションとして設定されるもようです。

ウェブブラウザと暗号資産の関係性は近年高まってきており、メタマスクのような拡張機能を使用せず、汎用ウォレットを標準搭載したブラウザも登場してきています。

Mozillaは、Brave Browserの現CEOが最高技術責任者(CTO)を務めていたこともあり、サードパーティの追跡遮断ツールや各種スクリプトブロック機能などプライバシー保護の徹底には抜かり無いようです。

記事ソース: Mozilla

ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事