
GMOコインニュース – 仮想通貨FXで新たに4銘柄の追加,アンドロイド版ウォレットの提供も開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
本日5月30日にGMOコインから発表された2つの発表がありました。それぞれ見ていきましょう。
仮想通貨FXで新たに4銘柄の取り扱い開始
2018年5月30日、ビットコインFXを取り扱っているGMOコインが新たにアルトコイン4銘柄の取り扱いを開始しました。
追加取り扱い通貨は以下の通りで、2018年5月30日(水)15時から取引可能となっています。
・イーサリアム/円(ETH/JPY)
・ビットコインキャッシュ/円(BCH/JPY)
・ライトコイン/円(LTC/JPY)
・リップル/円(XRP/JPY)
既にサービスを提供しているビットコインFXを加え、全5銘柄の中から取引通貨を選択することができます。
また、各銘柄のスプレッドは変動制となっており、取引ルールの詳細に関してはこちらをご覧ください。
『GMOコイン 仮想通貨ウォレット』アプリ公開
GMOコインはAndroid対応の仮想通貨ウォレットアプリを公開しました。(iOS版は近日公開予定です。)このアプリでは、
– 仮想通貨現物の売買(購入・売却)
– 日本円の入出金、仮想通貨の預入・送付
– お口座情報の確認・更新
といった機能を持つとともに、まだ口座開設をされていない人でも、アプリから口座開設申込の手続きをすることができます。
また、細かい特徴として以下の機能が実装されています。
– 口座開設の申込
– 日本円の入出金
– 仮想通貨の預入・送付
– 仮想通貨の購入・売却
– 登録情報の確認・変更
– セキュリティ設定の確認・変更
さらに、アプリを開かずとも各通貨の価格が確認できるウィジェット機能も搭載しています。
GMOコインでは、利用者の利便性に資するさらなる取引ツールや各種サービスの拡充を予定しているようです。これからも開発や新サービスの発表に期待しましょう。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…